見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

朝焼けと鬼無里街道からの山岳景観。。。

信州の奥裾花自然園へ水芭蕉を観に出かけて来た

実に13年ぶりのリベンジ

というのも13年前はワンコ連れで訪れ、ペット入園禁止で入園できず 

いつか再訪しょうと思いながら延び延びになっていたのです




で、晴れの日を選び、午前4時前に自宅を出発

北陸道・越中境SAで休憩

沖合いにイカ釣り船が出ていた




北陸道・糸魚川ICで下りる (車窓から)




明星山でしょうか?

モルゲンロートで美しかったので停車してパチリ




後立山連峰の見える場所まで来たが、全てを撮ることは難しく一部だけを






白馬から鬼無里(きなさ)街道へ入り、曲がりくねった道を進む

見え隠れする山岳景観にワクワクしながらドライブ (^-^)




白馬三山がスッキリ見え、新緑もキレイ






白馬岳をズームアップ




白沢洞門近くの空地に駐車して双耳峰の鹿島槍ヶ岳を眺めた








五竜岳の雪形「武田菱」は、まだ見られたよ (^-^)

丸で囲ったところが、そうです






早朝で行き交う車も少なく、遠慮することなく眺めることができた (^-^)


               つづく



カスミソウの新芽が食べられていた!
よ~く見ると、生まれたばかりのような小さなナメクジが2匹!
これはいかんと云う訳で、ホームセンターへ植物に優しい忌避剤を買いに
花を食べられる原因の多くがこれです (>_<)

よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ジュンちゃん
かんさんへ
そうですね。
山が焼けるのは一瞬ですから、タイミング良く撮れて良かったです。
白馬岳ではなく鹿島槍ヶ岳も登頂されたのですか、山頂からの眺めは良かったでしょうね。(^^♪
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
モルゲンロートや夕暮れ時の山は見ると感激しますね。
写真の中で白馬岳と鹿島槍ヶ岳は登頂したことがあります。
ジュンちゃん
野の花さんへ
初めまして。
信州は自然豊かで魅力的な地で、近くの県でもあり、時々お邪魔させて貰っています。
フォローして頂き、ありがとうございました。
野の花
こんばんは🌙😃❗
はじめまして
山の写真美しいですね❗
信州に住んでいますが
なかなか見に行けませんので
楽しませていただきました。
フォローさせて下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事