G20が近づいてきました。
その際によく日韓首脳会談の是非について議論があります。
一般論としては、首脳同士が意見を交わすことはいいことだから日韓首脳会談はやるべきだということになります。
そのように主張する評論家もいます。
私は反対です。首脳会談はしてはならないです。
未来志向で会うべきだと韓国側は言いますね。
未来志向にするためには、徴用工問題をどのように韓国政府はどう責任をとって収拾するのか。
韓国はレーダー問題や慰安婦問題をどう決着させるのか。
そこははっきりさせないと未来志向にはなりません。
日韓首脳会談は、まともに話し合える韓国政権ができるまで無理です。
何もしない文在寅と首脳会談することに、日本には何のメリットもない。
約束を覆すような政府、安倍政権が気に食わないと公言するような今の韓国政府とは絶対に首脳会談はすべきではない。
その際によく日韓首脳会談の是非について議論があります。
一般論としては、首脳同士が意見を交わすことはいいことだから日韓首脳会談はやるべきだということになります。
そのように主張する評論家もいます。
私は反対です。首脳会談はしてはならないです。
未来志向で会うべきだと韓国側は言いますね。
未来志向にするためには、徴用工問題をどのように韓国政府はどう責任をとって収拾するのか。
韓国はレーダー問題や慰安婦問題をどう決着させるのか。
そこははっきりさせないと未来志向にはなりません。
日韓首脳会談は、まともに話し合える韓国政権ができるまで無理です。
何もしない文在寅と首脳会談することに、日本には何のメリットもない。
約束を覆すような政府、安倍政権が気に食わないと公言するような今の韓国政府とは絶対に首脳会談はすべきではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます