cotton85の言いたい放題

政治経済etc #大村知事のリコールを支持します

菅首相、幻滅です。

2020-12-10 23:46:58 | 報道の在り方
毎日新聞2020年11月25日
 首相は会談で、24日の日中外相会談で合意したビジネス往来の再開を歓迎し、拉致問題を含めた北朝鮮への対応について中国の協力を求めた。一方で尖閣問題に加え、「香港国家安全維持法」施行など香港問題への日本側の懸念を伝えた。
 王氏は会談後、記者団に対し「中日関係が正常な軌道に戻ったのは、菅首相本人の努力も大きな要因だ」と指摘した。一方で尖閣問題について「双方とも冷静に対応し、中日関係の発展に影響しないよう取り組みたい」と述べた。また、首相に対し、東京五輪開催を支持するとの習氏のメッセージも伝えたと明らかにした。
 日本政府関係者によると、延期されている習氏の国賓来日の話題は出ず、首相から法の支配や航行の自由を柱とする「自由で開かれたインド太平洋」構想への言及もなかったという。


菅首相には首相任命にいたる経緯からその姿勢に不安があったものの一定の期待をしていましたが、今回の王毅に毅然とした対応をしなかったことで、やはり予想通り、きちんとした姿勢が示せないことがわかり、幻滅しました。



日本の代表として、日本の主権をしっかり守るために、王毅とは会わずに、尖閣には近寄らせないと態度で示して欲しかったです。
ドイツのメルケルでさえ王毅が訪欧しチェコに脅しをかけた際に、王毅との会談をキャンセルしました。

菅首相が毅然とした態度を取らなかったために、もう尖閣諸島は盗られてしまったも同然ということです。
海上保安庁の職員に謝るべきです。石垣市議会にも誤るべきです。自衛隊にも、国民にもそして日本の祖先にも誤るべきです。本来ならば、腹をかっさばいてお詫びしなければならないほどのことでしょう。

尖閣が盗られれば、他の島も盗まれる恐れが高まります。さらに沖縄本島、北海道も危ないです。
その第一歩を作った責任は大きいです。

脱炭素を優先するという2021年度予算はいかがなものでしょうか。
2兆円を脱炭素とはバカか。防衛予算に予算を割いて本当の日本の安全保障に注ぎ込めよ。
もうダメだな。

小泉、またバカやりました

2020-12-10 18:35:40 | 報道の在り方
12/8(火) 11:20配信
産経新聞
小泉進次郎氏 選択的夫婦別姓「反対すること何もない」

 小泉進次郎環境相は8日午前の記者会見で、選択的夫婦別姓制度の導入の是非について「選択できる社会をつくるという観点からいいことだ。反対することは何もない」と述べ、賛成の考えを重ねて示した。
 「一人一人価値観も違うから、賛成や反対があるのは当然のことだ。(夫婦別姓を)望まない人は選択しないという選択肢もある」と語った。


夫婦別姓制度の導入の意味するところを知らないヤツです。
「選択できる社会」「一人一人の価値観も違う」ということと、「夫婦別姓を制度として制定する」かどうかとは、全く次元の違う話です。

夫婦別姓を制度として認めれば、家族のきずなが薄れるのは必至で、日本の一番の良さが消滅します。
なぜ別姓制度を取り入れなければならないのか、小泉には理由がありません。

姓を変えたくなければ、籍を入れなければいいのです。本人の自由ですよ。
また結婚しても通称、ニックネーム、ハンドルネームなど、いくらでも自由です。

結婚して名字が変わると、キャリアが途切れるという賛成派の意見は言い訳です。
姓が変わっても、職場ではすでに10年以上前から本人の希望で旧姓で呼ぶのは一般化しています。
ですから、なぜ、制度を作らねばならないのか、誰が必要としているのか。

夫婦別姓制度の必要性はないでしょう。

賛成派の方に聞きたい。
夫婦別姓は、家族のきずなには影響がないと、どうして言えますか。制度もないうちから。
子供の名前はどうします?トラブルになりませんか?

夫婦別姓を行っているチャイナ、韓国。
CCPに生活が制限されるチャイナや、女性蔑視の儒教の国である韓国と同じでいいですか。

ひょっとして小泉はCCPの指示に従って発言?








大村知事は辞めるべきです。

2020-12-04 19:33:44 | 報道の在り方


共同通信
「不正な署名多数」と参加者 愛知知事リコール運動巡り
12/4(金) 17:57配信 

 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが展開した愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を巡り、署名活動を担った男性らが4日、名古屋市内で記者会見し「不正な署名が多数あった」と主張した。
 大村知事は4日の会見で「不正が行われていたら民主主義を揺るがすことになる」と指摘した。
 男性らは運動発起人の「請求代表者」や署名集めの委任を受けた「受任者」として活動。会見で「同一筆跡の署名が多数あった」と証言した。
 リコール運動事務局の担当者は取材に「不正行為をやる理由がない」と否定した上で「一部受任者が不正の証拠と称し署名簿を盗んだ疑いがある」と訴えた。


京都新聞
「不正な署名多数」と参加者 愛知知事リコール運動巡り
2020年12月4日 17:57

 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが展開した愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を巡り、署名活動を担った男性らが4日、名古屋市内で記者会見し「不正な署名が多数あった」と主張した。
 大村知事は4日の会見で「不正が行われていたら民主主義を揺るがすことになる」と指摘した。



さて、「署名活動を担った男性ら」は本当に署名活動を行った人物たちでしょうか。
今になって、知事リーコルの賛成者が、なぜわざわざこんな記者会見をするのでしょうか。
奇妙ですね。

リコール反対派のヤラセであるように思います。裏でどこかの組織が絡んでいるのじゃないでしょうか。
リコール署名活動で推進運動をしている人に暴力をふるった事件も、そちらの関連組織の人物でした。



もし、これがヤラセなら「署名活動を担った男性ら」は民主主義を揺るがすことになります。

だいたいリコール活動は、誰が署名したか、第三者にはわからないシステムです。
一体、「署名活動を担った男性ら」はその情報を誰からえたのか。それとも自作自演でしょうか。

「署名活動を担った男性ら」は、これに署名した住民を馬鹿にしています。みな、反対派の暴力に身の危険を感じながらリコールに署名したのですよ。

愛知知事解職のリコール署名は、メディアが全く報道しなかった中で、43万票も集まったのです。
大村知事には、知事を辞ろコールの数の重みを受け止めてもらいたいですね。