光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

花火大会

2014-10-11 16:36:29 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


今日は、ボンベルタの近くで成田市花火大会が行われます。


お蔭で夕方から当店のある5階も


普段見ない数のお客様がフロアを歩いています。


花火と言えばこれ




あっ、間違えた




ど~ん


この季節天気が良ければ富士山が見える、ボンベルタの屋上ですが


残念・・・花火が上がる方向にはNTTのビル&鉄塔などの、障害物がありベストポジションではありません。


良く見たいのであれば、別のポイントに移動する必要があります。


なので皆さんの目当てはここの駐車場という事ですね


分かってはいるんですが・・・メガネも買ってって~!



光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ・この色使いは・・・

2014-10-07 15:58:53 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


チョット楽しげな雰囲気のフレームが入って来ました。



OWL の bs030 col.5

スタッフ澤田は「レゴみたい」


と言ってますが


私の第一印象は、かつて一世を風靡したイタリアの某ブランド、ベネトンでした・・・


イメージするものにも年の差がでますね


話がそれましたが


掛けるだけで明るい気分になれそうな OWL のフレームはいかがですか。


光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ

2014-09-29 18:45:18 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


スポーツに最適な気候になってきましたね。


当店では度付対応可能なサングラスや




各種競技に最適な


サングラス用レンズを取り揃えています。


クラブやラケットを替える以上の効果があるかもしれませんよ~



光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UVカット性能比較してみた

2014-09-25 14:38:27 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


今日はTSLから発売されている、高いUVカット率を誇るレンズ



をテストしてみましたよ~ん。


紫外線に反応するインクのペンで絵を書いて、ブラックライトを当てると


こんな感じに絵が浮かび上がります。


UVカットレンズをこの絵の上に乗せれば絵が消えるはず・・・ということで


まずはUVカット無しのレンズ



紫外線通りまくりですね~。


次は従来のUVカットレンズ(380nmまでのUVは99%カットです)。




先ほどよりは絵が薄くなった気が・・・


そして、こちらが「メニモ」



絵が消えました!!


疑り深い方のために同時撮影(右下がメニモ)




メニモのUVカットは SPF50+ PA++++ (UV-A、UV-Bカット評価の最高値)です。


従来のレンズが400nmのUVカット率約93%に対しメニモは約99%(もちろん380nm以下も99%)カットします。


紫外線は1年中降り注いでいます、気になる方はぜひお試し下さい。


光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加工マシーンあけみちゃん2号

2014-09-18 17:48:30 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


先日までの、ご優待セールの間にお求めいただいた分の


メガネのレンズが、メーカーより続々と届き


本日の私は加工マシーンと化しております。




基本的には写真の様な加工機が


レンズ型に合わせて削ってくれるのですが


レンズをフレームに入れた時の微妙な歪は、人の手によって修正します。


忙しくても手は抜きませんよ。


それでは又、加工にもどりま~す。



光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご優待会2日目

2014-09-13 17:41:21 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


今日はボンベルタのご優待会2日目


しかも土曜日という事で


たくさんのお客様にご来店いただきました。


皆様ありがとうございます。


ということで、本日はこれにて・・・。


光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作

2014-09-09 17:24:14 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


Lafontの新作がちらほら入荷して来ました。


写真はその内の1つ OMBLINE です。




シンプルなデザインに、上品なラインが入ったモデル。


マットゴールドと黒のラインのcol.035が私のイチオシです。


金と黒の組み合わせは高級感がでますね。


和装にも似合うと思いますよ。


是非、お店で掛けて見て下さい。

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなオシャレさん

2014-09-05 19:13:31 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


今日、御両親とご来店のKちゃん。


度が変化したのと、成長によりフレームのサイズが少し小さくなってきたので


新しく作り直しする事になりました。


5才とはいえ女の子はオシャレですね。


超お気に入りで「ぜったいコレ」と選んだフレームがこちら




テンプル(つるの部分)の花柄がとってもお気に入りの様です。


度数のほうも、今までは遠視が強く



写真の様な段差のあるキャタラクトレンズしか作れなかったのですが


今回は少し度も弱くなったので


東海光学が誇る、世界一薄いレンズ「エボルテ176WS」を薄型スライス加工で製作です。


オシャレなフレームに合わせて、段差の無いレンズでスマートに仕上げます。


出来上がりまで少しまっててね~。


光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトドライブ新発売

2014-08-31 18:34:42 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


明日9月1日に東海光学より、ナイトドライブという名の、新しいカラーレンズが発売になります。




このレンズを通して見ると、夜の景色が



右の写真の様に(写真ちっちゃ)クッキリ見えますよ。


夜の首都高をS30Zで走り回ってる方(法定速度を守りましょう)や




夜の峠を86でドリドリしている方(安全運転を心がけましょう)




・・・はさておき


対向車のライトが眩しい方や夜間の視認性を上げたい方にお勧めのレンズです。


高性能ナイトドライブレンズを是非お試し下さい。


光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-08-27 12:31:46 | 石渡の話し Ver2.01
こんにちは石渡です。


機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)に登場する


ジオン軍のマクベ大佐が愛蔵する北宋期のものと推定される白磁の壺。




これがプレミアムバンダイから発売され、第1期分は即日完売だそうです。




上の写真がその壺で、お値段 41,040円也。


そして本日2期目の予約が開始らしいですが、納期は来年4月だそうです・・・。


さすがマクベ大佐が最後の瞬間に「あれはいいものだ~!」と叫ぶだけのことはありますね。


マクベの壺恐るべし!。


そして、こちらは白が美しいコンセプトYのフレーム。(もちろん白以外の色も有ります)




1本1本手作業で作られており


レンズシェイプやサイズ、瞳孔の位置などお客様に合わせてオーダーする事が出来ます。


超薄型レンズと最適なサイズのコンセプトYを組み合わせれば


度の強い方でもかなり薄く仕上げる事ができます。


使用中のメガネのレンズが厚い、重いと感じる方は是非一度お試し下さい。


「これもいいものだ~!}


光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村