藤本です
スタッフ石渡よりサビキって何?という質問がありましたので
先週にひきついでサビキについてまず補足します。。。
サビキとは、釣りに用いる仕掛けサビキ針の略称で、胴付き仕掛けの一種。
カゴの中のコマセを水中に散らす為(またアクションを与える為)に竿を
シャクって仕掛けを引くことをさびくと言うことから名がつけられています
針に特徴がありましてこんなかんじです
エビの尻尾なかんじになっておりまして、魚が間違えて食べてまうように作られた擬餌針!
ただ、釣れる魚はアジ イワシ サバなどでしょうか・・・ボラなんかも釣れますが
できれば釣りたくない魚です。。。
釣れてもうれしくない魚(外道)もせっかくなので紹介しときましょう
まずはフグ!エサをとるだけでなく、針につながる糸を食いちぎるのでやっかいです
ボラです!引きは良いのですが食べると多少の臭り、オススメしません!
冬場は結構うまいらしいですが。。。
毒魚ゴンズイ!触るのは危険です!体にラインがあるのが特徴です
食べられます
ゴンズイによく間違えられるドンコです
釣れても不人気でよくリリースされてますがたまにスーパーで売ってます
アイゴです!ゴンズイと同じように毒があるのでさわるのは危険
ダイナンウミヘビ!何度か釣りましたが気持ち悪いです!
食べようとすれば食べられるようですが・・・
うつぼ!危険です!捨てましょう!
ですが食べられます!
ホシザメ!
今年最初に釣った外道がコレでした!銚子は良く釣れます!
海は危険な魚類もいるので注意しましょう!
手で触る前に確認しましょう!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント