光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

入荷情報!

2011-07-10 19:03:18 | サングラス
こんにちは、戸田です。

本日もとても暑いです。

日差しが半端なく強いですね!


日曜日の本日は朝、7時より一時間くらいウォーキングを

したのですが、すでに日差しが強く大汗をかいてしまいました。

出来れば次回からは日陰の多いところを歩きたい・・・。


そしてやはりサングラスは必須ですね。

目を細めながら歩くのはただでさえ体力がないのに

余計に疲れるような気がします。


サングラスと言えば長らく欠品していた

東海光学製の遮光サングラスが入荷してまいりました。



[東海光学 VERGINE by STG 各20,000円]

フレームのカラーによっては引き続き欠品している物もありますので

詳しくはお問い合わせくださいませ。


兎に角このサングラスは目が楽になる・・・とよい評判をいただいておりますので

眩しさでお困りの方にはとてもオススメでございますよ~。


天気予報をみますと、この先暫くは晴、晴、晴マークばかり。

サングラスで毎日の生活を快適にしちゃいましょう。


あ、そういえば成田祇園祭、梅雨明けですっかり忘れておりましたが、

我が家の地デジ化無事に終了いたしました。

そうです、液晶テレビが届いたんでございます。

購入時には入荷未定と言われてましたので

アナログ放送終了までに間に合わないんではないかと

内心ヒヤヒヤしておりましたが、そんな心配もどこ吹く風。


お陰様でとてもすっきり快適です。

こんなにハッキリ見えるのか!というくらい見えるので

特にスポーツ系を見た時には感動いたしました。


周りからはすぐに慣れちゃうよーと言われましたが、

暫くは楽しめそうなので堪能させていただこうと思います。


やっぱり滝川クリステルを選択してよかった!(笑)


それでは、また明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング頑張ってます。

2011-07-03 18:05:45 | サングラス
ウォーキングを始めて三日目。

こんにちは、戸田です。

一人だと絶対に続かないことも仲間がいると続きますね!

今日は日曜日ということもあり、ウォーキングは朝の七時から始めたのですが

昨日は久しぶりにビールを飲み過ぎて朝まで熟睡。


日頃の疲れと相まって朝6時に起きた時点ではやる気ゼロ。

それでも待っている人がいると思うとついつい行ってしまうんですね~~。


ちゃーんと時間道理に集合して朝から一時間、みっちりと汗をかきました。

ちょっと午前中は疲れがでてましたが、

午後になれば完全に体調は復活です。


アイフォンでも便利なアプリがあり、歩行時間や歩数、そして

消費カロリーまでわかるんで俄然やる気がでてきます。


問題は、運動をしているという自覚から

ついついいつも以上に食べ過ぎてしまう・・・という事ですかね アハハ。


夜のナイトウォークでは節電の為暗く怖い思いをしましたが、

早朝とはいえ朝は逆に眩しいですね!

『ウォーキング専用』というレンズカラーもでておりますので

是非、ご参考までに。


そして度付きのレンズにはしたくない・・・

もっと手軽にサングラスを使用したい・・・


と言う方の為に東海光学さんより

オーバーグラスタイプ(メガネの上から掛けるタイプ)の出ております。


[東海光学 ビューナルbySTG 13,000円]


このように・・・


今掛けているメガネの上から


掛けられるのです。


レンズはもちろん安心の遮光レンズ。
正直かさばるので運動には不向きかと思いますが、

車の運転中だけ使いたい方など、短い時間だけ

使用したい方にはピッタリかと思います。


今なら店頭に展示してありますので是非お試しくださいませ!


それでは皆さま、また明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になります。

2011-06-27 18:14:21 | サングラス
こんにちは、戸田です。

昨日はリクエストの多かった「ハチ」をブログに登場させましたが

いかがだったでしょうか?

以外とアクセス数が多かったのでたまに登場していただこうと思います。

それまでは残念ですが暫く私の小噺にお付き合い下さいませ!

さて、話は変わりまして、個人的に気付いたことをお話しさせていただきますと

最近わたし小食になりました。

お休みだった昨日はお昼に中華料理屋さんで

チャーハンの大盛りを食したのですが、

なんとそれが夜になっても全くお腹が減らない・・・。

そういえば、その前のお休みの時には

人気のつけ麺やさんで中盛(300g)を食した後、

夜まで全くお腹が空かなかったっけ・・・。

これが年を取る・・という事なのでしょうか?

いつまでも若いつもりでおりましたが、

知らず知らずのうちに体は老化の一途を辿っているようです。

少し前のブログで、顔色の悪さを日焼けでカバーするために

「サーフィン始めますっ!」

なんて高らかに宣言してしまいましたが、

皮膚の老化も明らかに始まっているはず・・・。

学生の頃は友達と海に行った際、

日焼け止めクリームの代わりに、

サラダオイルを塗って真っ赤っかになり・・・←食べ物かっ!

あとで痛くて寝られず大変なことになったこともありましたが、

今それをやってしまって果たして大丈夫なのでしょうか?

実は年々紫外線が強くなっているのではなく、

自分の肌が弱くなっているだけだったりして。

目だけは目の悪い私はメガネを掛けることによって

保護されておりますが、(レンズが無色でもUVカットになっているんです)

他の部分ではそうはいきません。

でも日焼けしてかっこ良くなりたい・・・。

もうそろそろ6月も終わり、季節は夏!

考える時間はあまりなさそうです。

サングラスでは最近の人気は大きめタイプ!

眩しさを取るだけではなく、目の周りの弱い部分

紫外線から守ることができる優れもの!


[OWL BEATNIK Col GRY 14,700円]

OWLのサングラスならこのように大きめでも

フレームが頬に当たることもありません。掛けやすいですYO!

もちろん「度付き」にカスタムすることもできますので

ご相談くださいませ!

以上、老いについて(?)少々考えるようになった

スタッフ戸田(若干37歳)がお贈りいたしました。

それでは皆さま、また明日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は国産遮光グラス

2011-04-23 18:49:51 | サングラス
こんにちは、スタッフ戸田です。


本日は朝、ちょっと早起きをして異業種交流会(お勉強会)に参加してきました。


私は初めてでしたので緊張気味だったのですが


コーヒーを飲みながらのお勉強会は為になる話も多く聞け、


同じ成田で仕事をするもの同志これから楽しくなりそうです。


皆さん、共に頑張りましょー!!




さて本日のメガネは、遮光グラス。




[東海光学 ヴェルジネbySTG サイズ50mm 20,000円]


日本屈指のレンズメーカー東海光学がお届けする


眩しさをとり、見え方の質に拘った医療用の遮光グラスがリニューアルです。


今までは56サイズという大きめのモデルしかなかったのですが、


この度のフレームリニューアルでは50サイズという小さめも発売されました。


小顔の女性にはピッタリだと思います。



サイズは小さいですが、




横方向からや




上から来る光もばっちり遮ります。




まさに目を守るために開発された医療用の遮光グラス。





今なら5バリエーションありますよ~~


本日もたくさんの方のご来店ありがとうございました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OWL(オウル)サングラス入荷!

2010-10-16 10:01:07 | サングラス
こんにちは~スタッフ戸田です。


夏に飼っていたカブトムシが卵を産んでいて


物凄く大きな幼虫が10匹以上(推定)ウヨウヨしていてビックリしました。


あわてて餌を調べると幼虫はなんでも腐葉土(朽木)を食べるとの事・・・


ジョイフルのペット館に餌の土を買いに行ったところもうシーズンではないので置いてないそうで。


さすがに10匹以上(推定)となると食べる餌の量も半端ないみたいで今ある土はフンだらけ。


なんとか成虫にさせたいものです・・・



さて! 本日は当店初となるブランドOWL(オウル)のご紹介。


1999年にサングラスを軸にしたアパレルブランドOWL。

毎月1型新作サングラスをリリース、流通を全国のアパレルショップで展開。

アパレルのイメージが強くなり始めたため、洋服のラインを止め、改めてサングラスでブランドを展開。


ちょっとお洒落なサングラスが欲しかったので導入させていただきました♪



[OWL MOND ¥13,440]

少し大きめなシェイプでかっこよく掛けられます。

付属でついているケースもとってもかわいいですよ!


まずはサングラスのみの入荷ですが徐々にメガネフレームラインも揃えていきますのでお楽しみに!

OWLのHPはコチラ

有名人の着用率も高いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光メガネ

2010-08-06 10:18:16 | サングラス
漸く体調が80%くらいまで戻ってきました。

こんにちは!スタッフ戸田です。


夏カゼは長引くと聞きますがほんとその通りですね!


39℃まで熱が上がるとどうしようもない不快感が伴うのですが、


立っていても、座っていても、寝ていても辛い・・・というまさに三重苦!


氷枕だけがお友達でした。(笑)


なかなか食欲が回復いたしませんが無理やりにでも食べはやく体調を万全にしたいと思います。



なかなか良くならない体調にこの暑さは厳しく、


はやく夏が終わってくれないかな・・・と思いますが残念ながらまだしばらくは


キビシイ暑さが続きそう・・・日差しもとっても強いですね!



そんな中、今うちのお店で一番売れているサングラスがコチラ↓



[VERGINE(ヴェルジネ)bySTG] 東海光学製


こちらただのサングラスではございません。

遮光メガネでございます。


普通のサングラスよりもまぶしさの原因となる500nm以下の青い光を

カットしてくれますのでとっても眼が楽なんです。

一言でいうと普通のサングラスよりも眩しさをとってくれます。


詳しくはこちら



この横のレンズで横から入る光をカット!




さらに上から入る光もカットできるように工夫されているんです。


まさに眼の事を一番に考えるレンズメーカーさんだからできたこのサングラス。

お客様の評判も上々です。



まだまだ続きそうなこのキビシイ天気。

皆さまも体調管理には十分に気をつけ、外出される際にはサングラスで

快適にお過ごしくださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光オーバーグラス

2010-05-19 10:52:18 | サングラス
こんにちは!スタッフ戸田です。


前回遮光サングラスをご紹介したと思いますがそのつづきです・・・





新しく入荷してきたのはレンズメーカー東海光学さんの遮光オーバーグラスです。




Viewnal by STG

その名の通りメガネの上からかけられるオーバーグラスです。

もちろんメガネなしでも掛けられますのでご安心くださいませ。




サイドもボリュームはありますが同じくサングラスレンズが入っておりますので

視界を妨げず眩しさをカットします。


カラーは当店スタッフ角田大、大絶賛のカラーが入荷しておりますので是非ご覧くださいませ!



そしてこのブログでも何度かご紹介させていただいておりますが

同じく東海光学さんのパレットカラー大好評です!



上 影郎デザインワークス POISON4 × パレットブルー

下    同       POISON  × パレットピンク

(うっすらとレンズの表面がブルーやピンクに光っているのがわかりますでしょうか?)




只今、続々とお作りいただいております。^ ^ ありがとうございます。


さらに今月末までは眩しさをやわらげるスタイルアップカラーと合わせてキャンペーンをしておりますので

この機会にとっても素敵なオリジナルのメガネを作ってみませんか?




さて私ごとではございますが本日よりメガネの聖地鯖江へ行って参ります。

懲りずにまた車で・・・(このブログがアップされる頃は静岡あたりか・・・)


一年ぶりの鯖江・・・いろいろとお勉強してきたいと思います。


出来たら旅日記をアップしますのでどうぞ見てやってくださいませ。


それでは、行ってきまぁ~~す。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光眼鏡入荷しました。

2010-05-04 10:09:16 | サングラス
こんにちは!スタッフ戸田です。


今年のゴールデンウィークは天気が良くてお出かけ日和ですね♪

そして天気が良いと欲しくなるのがサングラス!


レンズメーカー東海光学さんの人気の遮光眼鏡(STG)が入荷してきました。


遮光眼鏡とは・・・


まぶしさの要因となる500ナノメートル以下の短波長光(紫外線+青色光線)をカットして

それ以外の必要な光を取り込むことができるように作られた特殊フィルターレンズ。

まぶしさにより白くもやがかかっているように見える状態を、短波長光を取り除くことで

くっきりさせ、コントラストが強調される。



つまり医療用のレンズを取り入れたレンズメーカーさんの開発したサングラスなんです。


普通のサングラスレンズだと眩しさはとれるが暗くなってしまいコントラストが低下してしまうところを

この遮光眼鏡(STG)ですと必要な明るさ、コントラストをキープします。


そしてフレーム機能も軽くてしなやかなフィット感のナイロン系。

テンプル(弦)横の部分にも正面の同じカラーレンズをはめ込んで

側面の視界を保ちながら横から進入するまぶしさもカットしてくれます。

さらにフレーム上部には厚みをもたせていますので上から入り込む光りを遮断してくれます。



カラー「FL」
こちらスタッフ角田大絶賛のカラーです♪

ゴルフされる方には特にオススメ!


「TR」


「FR」



こちらの3色が入荷いたしました。

現在メーカーさんのほうでは生産終了となっているモデルの為最後の入荷です。

気になる方はお早めにどうぞ♪

こちらのモデルより少し大きいオーバーグラスタイプもございますが

次回ご案内させていただきま~す。


サングラスで快適なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIKEサングラス

2009-08-20 17:03:11 | サングラス
最近は朝晩めっきり涼しくなって
とっても過ごしやすいですね!

もう夏は終りなのでしょうか???

ただまだまだ日中の日差しは強いので
サングラスおすすめですよ^ ^


今日はNIKEのサングラスをご紹介します。



NIKE EV0215
GOLF TINT
¥16,800


こちらはナイキのゴルフ用サングラスです。

芝はグリーンを赤の光線を、ボールはブルーの光線を反射します。
NIKEのGOLF TINTレンズはそれらの光線を透過することで
グリーン上で起伏のある芝目をより認識でき
ボールを立体的にとらえる事ができます。






NIKE EV0215
SPEED TINT
¥16,800


こちらはドライブ用のサングラスです。

アスファルトでのまぶしさは主に黄色と緑色の
光線が原因です。
この黄色と緑色の光線を抑え、赤色の光線を多く透過させる
ことで眼への負担を減らし路面をより認識することができるのが
このSPEED TINTです。


SPEED TINTは目をリラックスさせることで
長時間の運動での体力を維持する効果もありますので
マラソンなどされる方にもいいですね^ ^



掛け心地もとてもいいので
どうぞ店頭にてお試しくださいませ!
ご来店お待ちしております。

(戸田)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAZAL♪サングラス

2009-08-07 18:36:37 | サングラス
藤本です。

今日は天気が良くて夏らしいですね♪

そんな中プライベートでも仲の良いボンベルタ内の
フォルツァというパスタ屋の山本君が
今度はサングラスを探しに来てくれました^ ^
(ここのパスタとってもおいしいんです)




前回はメガネでしたが
今日のような日差しの強い日には
やはりサングラスが欲しくなりますよね。



好きにサングラスを選んでいただくと
迷わずこれ↓に決まりました♪



CAZAL(カザール)ですかっ!!^ ^


選んだ理由を聞いてみると・・・

これが一番かっこよかったから・・・・

だそうです。


山本君は体格が良いのでとても似合ってますよ♪


皆様もぜひ、かっこいいサングラスを選んでください。

ご来店お待ちしております。


(藤本)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村