光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

「晴れ」

2014-06-17 19:16:05 | 角田の「ホッ」と一息♪



   ど~も~ツノダです。


梅雨に入って雨ばっかりでしたが ここ2~3日は


良く晴れて 気持ちがいいですねぇ~


だけども・・・暑い


厚いといえば・・・



PERSONA P-1001 34.560円


            (ムリかな~


  フロントの厚いリム 


今までの細くて天地幅の狭いフレームより


断然 存在感があってこれはこれで


いいーんじゃないでしょーか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅立ち」

2014-06-12 19:18:24 | 角田の「ホッ」と一息♪



     ど~も~ツノダです。



毎日毎日 雨ばっかりで憂鬱ですが


そんな中 うちのツバ太郎達が巣立っていきました。







いつもは頭しか出していないのに 上半身までせり出し


特に右の2羽は胸をグッと張ってました。


ツバメなのにハト胸でした。


来年また来いよ~  アディオ~ス




ツバメ達の落とし物がなくなり


玄関先のワンDKが自分のものになったハチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うれしー」

2014-06-06 17:54:16 | 角田の「ホッ」と一息♪



    ど~も~ツノダです。


すみません。  ユーガタになったらブログやろーと


思ってたんですけど・・・


「うれしー」 
              うれしー悲鳴


   忙しくなってきたので本日はこれにて失礼


  次回ウチのツバメの飛び立つ直前の様子をアップします。まっててね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一瞬」

2014-05-30 18:43:01 | 角田の「ホッ」と一息♪



  ど~も~ツノダです


本日もバタバタしてまして


こんな時間になってしまいました


スマホの調子も良くなってきましたので


ウチのツバ太郎たちの様子を撮っていたら


篠山紀信 降臨しちぁいました



今年のピューリッツァー賞が楽しみだなァ~






ピューリッツァー達の落とし物で座る所の無くなったハチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「またまたお久しぶり」

2014-05-21 18:49:55 | 角田の「ホッ」と一息♪



      ど~も~ツノダです。


先日も、久しぶりにB様ご来店。


海外在住の方なのでいつも定期的に


ご来店されますが、今回は約2年ぶりです。


いつも細くて軽いフレームをお求め頂いていますが


その国で耳の所を調整してもらった時に


日本では手の指でゆっくり曲げたりしますが


いきなりペンチで挟んで曲げたので


その部分が真っ平に変形して掛けにくくなってしまって


がっかりしてました。


で、今回は同じく軽いフレームでオーストリアの


シルエットというメーカーのフチナシに決まりました。





  エッ、 耳の所の青いタコの吸盤みたいなの何かって?


・・・気がついちゃいました?


新発売 ピタリング(540円)


このリングを前後することによって耳が痛くならずに


ずり落ちが防止できる優れもの


今回はこれもサービスしちゃおうかなと、思っとりま~す。


光琳眼鏡店HPはコチラ
光琳眼鏡店ボンベタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報><br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サングラス」

2014-05-14 19:06:29 | 角田の「ホッ」と一息♪



   ど~も~ツノダです。


本日は久々にK様ご来店。


現在は遠視と乱視が強くなり


遠近両用を使ってます。


運転の時は東海光学のアクティビュードライブを


使ってますが、濃いグレーなので暗くなってくると


使えないとの事で、今回お選び頂いたのが


東海光学の可視光調光TRXA


これなら紫外線の届かない車の中でも


眩しい時は色が濃く、暗くなってくると色が


薄くなる優れものです。


「楽しみだなー」とおっしゃってました。


こちらも「たのしみだなァ~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奥行き検査」

2014-05-09 17:15:08 | 角田の「ホッ」と一息♪



   ど~も~ツノダです。


先日は久々に奥行き検査のお客様がご来店。


大型免許お持ちの方ならお分かりですよね?


2本の棒の間を行ったり来たりする棒を


3本平行になった時に止める検査なんですけれども


その男性のお客様、行きも帰りも全然一致しません。


視力は両方とも1.5はありましたが


検査してみると外斜位があり


プリズムを入れたテストレンズを掛けてもらうと


だんだん許容範囲に収まってきました。


そして何よりもテストレンズ越しに見たほうが


裸眼より全然はっきり見えるとの事で


感動されてました。


    一日一善 ヨカッタ ヨカッタ

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「G.W」

2014-05-04 19:20:26 | 角田の「ホッ」と一息♪



   ど~も~ツノダです


さすがゴールデンウィーク、あまりにもヒマなので


朝からそーじをしていたらいきなりドーッと


お客様がご来店


急ぎのツーポも作らないと


ガビーン もうこんな時間


アーンド  スマホのSDカードのところが壊れているみたいで


ハチの写真もアップできません


ハチファンのみなさんもうしばらくお待ちを


なんだか分からないけど・・・アディオース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「曲げて」

2014-04-28 19:16:52 | 角田の「ホッ」と一息♪



   ど~も~ツノダです。


先日ブログでも紹介させていただいた


マサキマツシマのストレートテンプルの


フレームをお求め頂いたO様が再度ご来店。


「やっぱり、耳のところ曲げてくれる?」


との事なので、フツーに曲げたところ


もっと曲げてほしいとの事。


私「これ以上曲げるとはずす時大変ですよ!」


O様「先っぽのほうまで曲げていいから!」


では、お言葉にあまえてグリグリっと・・・


O様「おーっ、これぐらいだと安心する。」



 カタツムリみたくなっちゃいましたけど


 な~んでもご相談ください  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こ、ここは!」

2014-04-20 14:52:29 | 角田の「ホッ」と一息♪


  ど~も~ツノダです。


前回はSDカードの調子が悪くハチの


画像がでませんでした。すみません


そんな訳で・・・


ハチ たのしい散歩・・・のはずが



ハチ「たのしいけどなんか様子が・・・


私 「そーなんです。 この道~はいつかきたみ~ち~」


「クッ、クッ、クッ 狂犬病のちゅーしゃ どぇーす」


ハチ 「見ないフリ



一瞬にして楽しくない散歩になってしまったハチ


なのであった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村