戸田です。
いよいよ明日はハロウィンです。
光琳眼鏡店頭ディスプレーも明日までです。
バルーンアートなので、ユラユラと揺れて
子供たちにも大人気でした。
ハロウィンと言えば、オレンジや紫といった色がとっても綺麗ですね。
メガネでも似たようなカラーがないか探してみたら・・・ありました!
こちらはフランス製の「ラフォン」のメガネです。
一見派手そうに見えますが、オレンジや紫の色は肌との相性も良く
オシャレに馴染みますよ~。
他にもハロウィンカラーを探しに来てください🎶
光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします
光琳眼鏡店ボンベルタ店のインスタグラムはコチラ
戸田です。
昨日開催された成田ふるさと祭りは行かれましたか?
昼間は暑かったので来場者は少なかったようですが、
夕方からはご覧の通り、物凄い人手だったようです。
関係者の皆様、暑い中お疲れ様でした!
私はあまりに暑かったので映画を見に行っちゃいました。
話題の「カメラを止めるな」です。
前半ちょっと気持ち悪くなりましたけど、久しぶりに映画館で声出して笑えました。
今だとこの画像↑みただけで笑いが込み上げてきます。
気になっている方はぜひ、劇場で見てみてください。
お勧めです。
LAFONT CARACO(カラコ)
こちらも新作よりCARACO。
デザインモチーフはアール・ヌーヴォーをベースにオーストリアの画家グスタフ・クリムト(1862-1918)の
絵画からもインスピレーションを得ています。
日本製にはなかなかないデザインです。
光琳眼鏡店HPはコチラ
光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします
光琳眼鏡店ボンベルタ店のインスタグラムはコチラ
戸田です。
今日も暑いですね~。
ボンベルタ前の広場では成田ふるさとまつりが開催されています。
中央ステージでのイベントや
町内会の出店が数多く出店してますので、かなり安く飲み食いできて
毎年とても盛り上がります!
明日まで開催しているのでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
この2日間はボンベルタ成田も光琳眼鏡店も夜9時まで営業いたします。
明日も暑くなりそうなので、くれぐれも熱中症にはお気をつけて
祭りを楽しんでください。
私は仕事が終わったらりんご飴だけ買いにいきます🎶
これが毎年楽しみなのです。
LAFONT CALLAS(カラス)
モデル名の元になったのはオペラのソプラノ歌手マリア・カラス(1923-1977)
愛用のポルカドット模様のドレス、ユニークでパワフルな精神もデザインに影響を与えているようです。
光琳眼鏡店HPはコチラ
光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします
光琳眼鏡店ボンベルタ店のインスタグラムはコチラ
戸田です。
急に朝晩涼しくなってきました。
日差しが強くても風は冷たく早くも秋の気配を感じる成田です。
いつまでも暑いのも嫌ですが、少し夏が終わってしまうさみしさもありますね。
ただ秋と言えばオシャレの秋。
フランス製のオシャレなラフォンからは秋冬コレクションが入荷してきております。
「lafont CHUT」
黄色のメガネはパッと目を引き、個人的にすごくお勧めです。
ラフォンだと決して顔で浮くことなく上品に掛けこなせますよ。
ぜひ、お試しくださいませ。
さて、明日は甲子園の準決勝。
早いもので甲子園もあと2日間でおしまいです。
こちらもちょっと寂しさを感じますが、勝ち上がっている学校は
まだまだ頑張ってください。
私は千葉代表の木更津総合が負けてしまったので
秋田の金足農業を応援させていただきます。
光琳眼鏡店HPはコチラ
光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします
光琳眼鏡店ボンベルタ店のインスタグラムはコチラ