光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

セルロイド眼鏡「歩」AYUMI2016年秋モデル"COLLECTIONシリーズ” その2

2016-11-11 19:48:01 | 歩AYUMI

 戸田です。

本日はもう1つの新作〝C308″を全色ご紹介いたします。

 col、0907(アユミブラック)

ただの黒ではありません・・・しっとりとした光沢が魅力のアユミブラック

col、5122(アユミブルー)

明るい場所だと蒼く、暗い場所だと黒くみえる不思議なアユミブルー。

 

col、5198(ハバナ)

良い味出してますハバナ

そしてこちらにもありました美味しそうなハニーブラウン!

甘そうですね~~

 

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルロイド眼鏡「歩」AYUMI2016年秋モデル"COLLECTIONシリーズ”

2016-11-08 18:37:29 | 歩AYUMI

戸田です。

先日ご紹介した「歩」の秋モデルですが今なら全カラーご覧になれますので

今のうちに他のカラーもご紹介いたします。

col,1228(グレイッシュピンク)

 

Col,5265(トートイス)

col,0674(アユミパープル)

 

col,1226(ハニーブラウン)

これは蜂蜜のように美味しそうななブラウンですね!

造りはもちろんしっかりとしているのですが、

このピカピカに磨き込まれて艶やかなカラーもまた「歩」の魅力の一つです。

ぜひ、実際にご覧になってくださいませ。

 

マコト眼鏡さんのブログはコチラ

 

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックなメガネを掛けよう!Ⅱ

2016-11-06 10:21:51 | MOTO

こんにちは。今日は、ぽかぽか陽気の小春日和となりました。

今週から寒くなるそうです。寒暖差があるので風邪には注意しましょう。

 

クラシックなメガネを掛けよう!

今回も、知的でレトロな雰囲気を出しながらもオシャレな最新クラシックメガネをご紹介します。

クラシックをエレガントに演出する!

時代を越え、永く愛され続けてきたフォルムはそのままに、トレンドに合わせて現代風にアレンジし、今どきの着こなしに

も溶け込む調和性とスマートなおしゃれを演出するクラシックメガネ。

「 鯖江の 眼鏡職人 」匠の手によって1本1本丁寧に仕上げられたクラシックメガネ。

ディテールにこだわり、見えない部分にも気を使いながら作られるメガネフレームは、高い品質とファッション性を高いレベルで融合させます。

 

 

 

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックなメガネを掛けよう!

2016-11-05 11:51:35 | MOTO
こんにちは。今朝、通勤途中の街路樹がいつの間にか紅葉していました。

最近の寒さで、一気に色づいたようです。

紅葉の名所の燃えるような赤も素晴らしいですが、

控えめに秋を知らせる街路樹に親しみを感じました。 
 
週明け7日は「立冬」ですが、暦通り季節は着実に冬へと向かっています。
 
人一倍寒がりの私は、冬支度は既に完了しました。
 
 
 
今トレンドのクラシックメガネ!自分に似合うのはどれ?

今流行のクラシックでレトロな雰囲気のメガネ、とても素敵ですよね。

でも個性的すぎて、なかなか自分に似合うものが見つからずに悩んでいる方も多いのでは?

自分にぴったりのクラシックなメガネをコ-ディネ-トに小物アイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

そんな方に、光琳メガネはお手伝いをさせていただければと思います。

おススメは、丸メガネ ダントツな存在感とレトロ感。メタルフレームで「いかにも」な雰囲気を出すのにおすすめです。

個性的な形なので、一歩間違えると「おばあちゃん」のようになってしまうことも。

似合う人が限られている上級者向けのメガネです。

 

 光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AYUMI新作入荷しました

2016-11-04 19:52:01 | 歩AYUMI

戸田です。

AYUMIクラシックコレクション待望の入荷です。

 

職人の手仕事による、時代の流れを「歩」らしく反映させたシリーズ。

徹底的にデザイナーと職人のこだわりを突き詰めたフォルムが特長。

個性あふれる独創的な眼鏡。

真の眼鏡好きに愛される眼鏡つくりに挑戦し続ける。

C308

C307

 

ピカピカの艶々の出来立てのAYUMIの眼鏡。

今なら全色ご覧になれます。

 

光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から11月

2016-11-01 15:27:08 | MOTO

今晩は。

今日から11月です。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。

 NHKの大河ドラマ「 真田丸 」もいよいよ佳境に入ってきましたね。

豊臣側の浪人五人衆。

 人が力を発揮する時はどんな時か?
〝明確な目的〟を持っている時だ。
 毛利勝永は、この世で自分の力を精一杯、発揮すること。
 長宗我部盛親は、家の再興。
 明石全登は、キリシタン信仰。
 幸村は言う。
「皆、それぞれに望みを持っている。だからこそ、われらは強い!」

どの時代でもどんな人物でも、目的を持つことが達成への近道ですね!

                                           

 光琳眼鏡店HPはコチラ

光琳眼鏡店ボンベルタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村