![スイングアームとリアサスペンション、リンクの取り外し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/93/3751bf8c1a96c4377beb1a3fe995d2ef.jpg)
スイングアームとリアサスペンション、リンクの取り外し
実際に手で持って作動確認したかったので、わざとこの状態で取り外しました。昨日は緩めて、...
![スイングアームを取り外した姿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/60/ff4961662ac067ba61c7cd4895cde776.jpg)
スイングアームを取り外した姿
とにかく汚いのとボディのあちこちに小さいサビが早くも生じて〜(TдT)実際の作業と同じ位、手...
![リヤリンク締め付け手直しとグリスアップ後 試乗チェック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/5b/15e08a6c22fbfa7fd4529db12ccc8d26.jpg)
リヤリンク締め付け手直しとグリスアップ後 試乗チェック
昨夜、用事も兼ねて1時間弱バイクに乗りました。リンク回りを緩めた動きの改善⇒グリスアップ&可動性...
![ブレーキオイル交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/07/fe1308fa1ba91023dc848e5516b8d9fd.jpg)
ブレーキオイル交換
今日はお客さんが来ないので(泣)暇だから引き続きミニ山賊号の手直し整備を〜カラーリングやタイヤの製造年月日から2018年のモデルの後半辺りの車両〜新車の...
![ブレーキオイルの澱?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/ca/598115f591f8c2094b7576c2bcd0f740.jpg)
ブレーキオイルの澱?
正直何かを知らないんですが〜古いブレーキオイルは茶渋みたいな澱がでます~(;´∀`)シリンダーの方に回るといけ...
![リヤブレーキオイル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/f4/ca275ad261d529ffb76f015b1e2d8126.jpg)
リヤブレーキオイル
リヤブレーキオイルも当然交換🔧リヤブレーキはニッシン製品部品精度の関係かと考えられますが、ブレーキオイルは経年劣化の汚れのみ〜台湾や東南アジア生産のマス...
![バイブレのフロントキャリパー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/61/8b12de699b1281140e98615220a276bc.jpg)
バイブレのフロントキャリパー
bremboの系列のバイブレのキャリパーは、ピストンがアルミでアルマイトコーティング。brembo...
![バイブレのブレーキパッド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/81/f19a5911c221039dde31013f864e2775.jpg)
バイブレのブレーキパッド
ミニ山賊号のバイブレのフロントブレーキのパッドは、セミメタル系みたいでした〜将来的には...
![エンジンオイル交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/09/22c9f5b6ca98cb65efcdca32d29f50f2.jpg)
エンジンオイル交換
納車整備費用22000円払っているんですが、予測通りの納車整備だったので…(より悪かったかナ〜)(^.^...
![2021/07/16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/0f/e0a90a8eb28bd4d2a2a5f013f4920c0d.jpg)
2021/07/16
フロントアクスルシャフトフロントフォークとホイールの精度の確認のために緩めて抜いてみま...