この前、山の下りでブレーキタッチの変化を感じたので、少しづつ点検整備しています🔧
一度、ブレーキオイル交換
今日は、
ローターを丁寧に脱脂&ペーパー掛け🔧
ブレーキパッドも取り外して表面をペーパー掛け
ウ~ン
矢張り,ピストンの動きの差が大きく、ピストンが固着気味
新車購入で、今迄,定期的に清掃&グリスアップしてましたが~
2万キロ程度でこの劣化 (^o^;)
今日は、お店が暇な感じなので、キャリパーのみですがO/H作業に突入❗❗
ピストンが固着気味なので、取り外しはそれなりに苦戦〜
内部の切削加工が少し粗い感じです。
ピストンの固着は、ゴムの経年劣化の硬化よりも、矢張り溝の錆が主因ですね~
こんなに感じで、年式にしては錆が進んでいます^^;
最初の表面処理がイイ加減なのかなぁ~
台湾スクーターよりも錆が早いゾ❕
日本メーカーの高品質は、バブル期の昔話に為りつつ有ります~(泣)
┐(´д`)┌ヤレヤレ
オイルシール&ダストシール&ピストンを組込み終了🔧
此処で、インドネシア等の外国生産の罠❗
キャリパーとホースを繋ぐバンジョーボルトが明らかなオーバートルク❗❗
で,締まってましたが〜
ナント❗❗
ワッシャーは兎も角、キャリパー側も少し変形して居ます〜
(# ゚Д゚)❗❗
その影響で、
ワッシャーは銅の新品に交換しても、思いっ切りブレーキレバーを握ると微かにブレーキオイルが滲んで来ます❕
┐(´д`)┌ヤレヤレ
少し怖い位のトルクで締め付けして、オイルの滲みが止まりました。
(実は台湾スクーターのキャリパーO/Hでも経験した!!)
本当に外国生産は組み立てが、粗い!荒い!
命に直結するブレーキ関連は、もう少し組み立て精度を追求しろ!!
ヽ(`Д´)ノプンプン
多少、ハプニングが有りましたが、取り敢えず、キャリパーのO/Hは完了しました♪
次はマスターシリンダーのO/H
と、ブレーキオイルのグレードを更に上げるとつもりです。
ソコまで酷使してる自覚は無いンですが~❓❓