NPO クリエイト倶楽部

「人との出会い」を基本理念として様々な交流活動を展開。

(問題解決、人脈拡大、企業繁栄、地域活性化を図る。)

大峰山登山(山を愛する仲間)

2007年11月23日 | 登山
クリエイト倶楽部の山を愛する仲間3人で、世界遺産「大峯奥駆道」にある近畿最高峰・日本百名山の大峰山(奈良県:八経ガ岳[1914m])に11月22日から24日の1泊1車中3日予定で登山をして来ました。
22日仕事を終え、松山や高知から高松へ集合、夜中ワゴンで出発。徳島(3時25分発)から和歌山への南海フェリーに乗込み、途中車中で仮眠しながら、登山口のある奈良県天川村へ到着。
23日10時過ぎに登山スタート、一週間前から日本列島に寒気が押し寄せ、登山道・山頂は雪化粧。樹氷が最高でした。

山頂手前の浩宮皇太子殿下が宿泊された「弥山小屋」に13時40分到着。 辺り一面、雪・雪・・

小屋で昼食を食べ、山頂を目指し再出発。14時30分登頂。やった~

後は、ゆっくり登った道を下山するのみ。薄暗くなった17時無事下山。
夜は、貸バンガローで鍋を囲みながら宴会。。。お疲れ様でした。
翌24日、一路高松へ帰るのみ。
ただ、帰りに「LAWSON」が??よく見れば「L→M(森田商店?)」の「MAWSON」此れって商標権でアウトでしょう。。


和歌山港13:40発、南海フェリー。18時に高松到着。