今日も特にすることもなく
Windows10のサポート期限にはまだ一年ほどあるが
デスクトップPCをWindows11にアップグレードすることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/cb42b2f50cae590bf67b7f30286eaad5.jpg)
二時間ほどかかったが無事バージョンアップ出来たようだ
これからあれこれいじってWindows10ライクにする予定
雷でネットが繋がらなくなったPCで既に経験済みだけど
操作方法などまた微妙に違うので慣れないと
ナスやパプリカは日本では一年草扱いだけど
本来は多年草なので冬越しができると知ったので
試してみようかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/a20ebdbae03b416dc4bc4b437e473a73.jpg)
まずまちろん実はすべて収穫して枝を剪定
畑のパターンや鉢植えのパターン、
新聞紙などで保温するとかしないとか
これまた方法はいろいろある様子
もともと鉢植えなので保温をどうするか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます