![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/c8ce84e3d198867ce7aad3964bc08d55.jpg)
買い出しに行ったついでに苗など諸々も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/680551db4f2b123817dfedd85cb286b0.jpg?1650956075)
カボチャは坊ちゃんではなく栗てまりと言う品種。(それしかなかった)
サツマイモは恒例のシルクスイートと、美味しそうだったので甘みが強いというベニオトメを買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/de2ef625dfc33c498df013fa92c48fff.jpg?1650956074)
カラーピーマン(パプリカ)の赤と黄色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/b7938b321f426c741b8706db43f36b6d.jpg?1650956074)
ビックリ価格(普段買うものの半額以下)の培養土があったので買ったけど、大丈夫だろうか。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/05c76aac35840bd27297e5f279e6e265.jpg?1650956074)
マリーゴールドと猫草の種はリビングマルチ用。
早速その培養土を使ってパプリカを植え付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/293d0a1a893c9d069c4e434dbfbc36e7.jpg?1650956075)
サツマイモ苗は畑に植え付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/3a6770b7d4aaf7c045958908f2731dba.jpg?1650956074)
苗取り用だが、伸びた蔓をそのまま植えても良いようだ。(プランター仕様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/3fd544fa5fef76cc2ff9c372f7d7c249.jpg?1650956074)
説明書には鉢に植えてと書いてあるけど根の伸び方によるのか苗取りは遅くなるかも?(経験あり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/b99bffc87d2f631c4dfb980f74762eab.jpg?1650956075)
今年は前作のタマネギ収穫まで一ヶ月はあるので大丈夫だと思うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/b99bffc87d2f631c4dfb980f74762eab.jpg?1650956075)
今年は前作のタマネギ収穫まで一ヶ月はあるので大丈夫だと思うけど。
カボチャはキウイ棚の支柱脇に植え付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/a0240fabbc55403ca0f9bc4e1b75331b.jpg?1650956074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/a0240fabbc55403ca0f9bc4e1b75331b.jpg?1650956074)
ウリハムシ対策&保温にキャップを掛けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/bf5da8e4de39bb9d6cfc843ff9a5edbc.jpg?1650956075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/bf5da8e4de39bb9d6cfc843ff9a5edbc.jpg?1650956075)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます