奥州街道の3日目を歩いてます。
まだスタートしたばかりです。
一応、
この日にゴールしたいと思ってます。
まずは立派な石碑を発見です。
馬頭観世音ですねー
広々とした土地にポツンとある感じです。
雰囲気を感じますねー
先を急ぎましょうー
街道は、
こんな鬱蒼とした雰囲気になってきました。
明るい時間しか歩けませんね。
若干薄気味悪い感じなので、
街道を歩く方は必ず明るい時間に歩いてください。
と思ったら、
その先に凄~いものを発見します!
寺子の一里塚です~
立派な公園になってます。
ちょっと入園してみましょうか!
これは!!
東海道から含めても、
5本指に入るんじゃないでしょうか。
久しぶりに良いものを見せてもらいました。
これでなんだか頑張ろうー
ってのを貰った気がします。
ここの公園は、
是非一度訪れてみてください!