こんにちは!
梅雨到来でお人形さんたちもジメジメ・・・
なんてことはありません
今日は・・・日本人形みたいなお顔の歩行人形、小百合ちゃん のご紹介です。
でも、小百合ちゃんは、とても素敵なヘアースタイルをしているのよ。
後ろ姿から見てね!
は~い、レイヤークリクリパーマです。
これって・・・昭和40年代に流行ってた髪型ですねぇ。
私もしていたかも(笑)
さて、古~いお人形さんたちが私のもとに来た時は
皆、暗~いお顔をしています(って、単に汚れてるとも言いますが-笑)
それで、身体を丹念に拭いた後にシャンプーをします。
といっても、アクロンだけどね
すると・・・・
いい顔するんですよね~
こういう時が、お人形さん好きにはたまらないひとときです。
メンテが済んだら・・・
そろそろ、ン十年の時を越えて、歩いて頂きましょう♪
さぁ、どうぞ!
あら、ちょっと心配そうですね。
大丈夫、大丈夫。がんばっ!
歩いてみたら・・・
手足と首振りの歩行さんでした。
でも、首が少しユラユラ・・・で、そこも可愛い
片手がちょっと外れているみたい?
良かったね!
うん、遊ぼう!(って、私おばさんですけどよろしくて?-)
この歩行さんは本当に汚れていました。
髪は何回シャンプーしても水が真っ黒
一体、どんな人(形)生だったんだか。。。
お洋服もスカートの元の色はブルーだったようなんです。
ワイドハイターに漬けてみましたが、シミは取れませんでした
お洋服の破れもメンテしたら、とても可愛い子になりました。
茶色の目や髪型から昭和40年代(1970年代)の子かなと思います。
余生は私の家でゆっくり過ごしてね。小百合ちゃん!
『小百合ちゃん、可愛い!』となんとなくでも思った方は↓こちらをクリックお願いします
植毛、スリープアイ、歩行機能この3点がそろったお人形が大好きです。どこのメーカーなのかな?見たことのないお顔です。この頃は本当にたくさんのメーカーがこのタイプのお人形を作っていましたね。どうして今この手のお人形がすたれてしまったのか、残念です。
なんか優しくて日本人形のような感じもする子なんです。
ノーマークなのでメーカー不明ですが、この子の手を引いて遊んでいた女の子は今どうしているのかな~?なんて考えてしまいました。
本当に、また、復活して欲しいですよね~。