goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

麺屋 海神

2007-12-14 | 

麺屋 海神/新宿

 

新宿に行った目的はまずここのラーメンが気になったいたので
あの石神氏プロデュースのお店です
JR新宿駅東南口を出たらすぐ目の前にありますよ

アラ出汁は毎日変わるそうで、この日のアラは次の5品でした




<スープ>
新鮮な魚の“あら”を丹念に炊き上げています。旬の素材にこだわっているので、
入荷する魚は毎日異なります。 季節によってはもちろん、日毎に変わるスープの
味をお楽しみ下さい。その日に使用する魚の種類は壁に張り出しております。

 

あら炊き塩らあめん焼おにぎり付(850円)




<麺>
二種類の小麦粉をブレンドして、炭で浄化した水で練った特注麺です。
小麦粉のグルテンを結束させてコシを生むために、低音で熟成させてから
使用するので細麺ですがしっかりした歯ごたえがあります。


スープは噂にたがわず、本当に美味しかったです
一口飲んで、かみさんも僕も声を合わせて「旨い」って言ったほど
思わず店長の顔を見つめてしまいました(惚れはしませんでしたけど)

麺は細麺でしたが、最初、やや硬い感じがしました。
食べ進むにつれて柔らかくなってきましたが、
お客さんの多数がオーダーの際に麺柔らかと声をかけていました
次はオーダーのときに言おうっと(笑)




<具>
鱈のすり身に海老を練り込んだつみれと、細かく叩いた軟骨を散りばめた
鶏つくねを乗せました。 スープの味に変化を出すために、薬味は白髭ねぎ、
みょうが、紅しょうが、大葉、赤唐辛子の五種類を乗せています。





このつみれだけでもかなり美味しいです





最後に残したスープに焼きおにぎりを入れて、これがまたオツです
スープのだしと少し漕げたおにぎりが何とも言えないハーモニーです




ここのあら炊き塩らあめん、かなりクセになりそうです(笑)

 

 ホットペッパーグルメサイト  「麺屋 海神

 

実はこのあと「アンリ・ルルー」に行き、「Merry Green Christmas」で
チャリティーし、青梅(未アップ)に行って、
ラストは「
昭和記念公園」のイルミネーションを楽しみました~

<追記>

年末のラーメン締めに選んで31日に行ってきたが、
年中無休と書いてあったのに休みだった
改めて1/4に再チャレンジ
この日のアラは以下の通りでした。


このお店の店長さんは女性ですが、
なかなか綺麗な方ですよ
でも、
ラーメンが最高に旨いっす



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Green C... | トップ | これでいいのだ! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SANE)
2007-12-14 08:44:24
TBありがとうございました。

新宿へCDを買いに行く時に必ず通るところに
良いお店ができると嬉しくなってしまいます。
以前、池袋にあった頃よりもさらに美味しかった
のでまた足を運びそうです^^
返信する
cyazさん、TB&コメントありがとです~♪ (FILE)
2007-12-14 10:02:58
お久しぶり…ですよね…(^^;)
こちらは意外にも新宿にはあまりなかったタイプなので
私的にはありがたいです。美味しいですよね…(^^)v

またたまに当ブログにもお立ち寄り下さい。今後ともヨロシクです…m(_ _)m
返信する
機会~ (cyaz)
2007-12-14 12:35:05
SANEさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>新宿へCDを買いに行く時に必ず通るところに良いお店ができると嬉しくなってしまいます。以前、池袋にあった頃よりもさらに美味しかったのでまた足を運びそうです^^
いいですね^^ 行動範囲にこんなに美味しい店があるなんて! でもクセになりそうなので、新宿に行く機会がおおくなりそうです(笑)
返信する
おひさです~ (cyaz)
2007-12-14 12:37:16
FILEさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>お久しぶり…ですよね…(^^;)
そうですね^^ 前もラーメンネタだったような(汗)

>こちらは意外にも新宿にはあまりなかったタイプなので私的にはありがたいです。美味しいですよね…(^^)v
ホント美味しいですよね~
このスープは色んな発展型があるんじゃないですかねぇ^^

>またたまに当ブログにもお立ち寄り下さい。今後ともヨロシクです…m(_ _)m
了解しました^^ こちらこそよろしくお願い致しますm(__)m
返信する
はじめまして (天狼)
2007-12-14 22:21:15
 拙文お読み頂いた上、TBありがとうございます。海神の塩、美味しいですね。塩ならタイプは違いますが、べんてん@高田馬場の塩ラーメンも美味しいと思います。
 まだでしたら、お勧めです。今後ともよろしくお願いします。
返信する
おはつです~ (cyaz)
2007-12-14 23:36:35
天狼さん、TB&コメントありがとうございますm(__)m

>海神の塩、美味しいですね。塩ならタイプは違いますが、べんてん@高田馬場の塩ラーメンも美味しいと思います。 まだでしたら、お勧めです。
なかなか馬場あたりは行かないのですが、機会があれば行ってみたいと思います^^

>今後ともよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する
TBありがとうございます (光右衛門)
2007-12-16 22:52:48
辛味もうまいそうですよ。次なら某も食べてみるつもりです。
返信する
シェア~ (cyaz)
2007-12-16 23:07:11
光右衛門さん、TB&コメントありがとうございますm(__)m

>辛味もうまいそうですよ。次なら某も食べてみるつもりです。
そうですか^^ じゃあ今度行ったときはかみさんとシェアして食べてみますよ!
返信する
TB・コメントありがとうございました (ふぴこママ)
2007-12-17 20:32:32
こちらからもラーメンつながりで
TBさせていただきました。

透き通ったスープ、美味しそう。(^^)
日替わりのアラ出汁も面白いです。
毎日行っても、違うスープ。(@_@)
アラの品書き(?)だけ見てると
おすし屋さんみたいですね。
返信する
つながり~ (cyaz)
2007-12-18 08:29:45
ふぴこママさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>透き通ったスープ、美味しそう。(^^) 日替わりのアラ出汁も面白いです。 毎日行っても、違うスープ。(@_@)
これはオススメですよ^^
色んなあら出汁を試してみたいです~♪

>アラの品書き(?)だけ見てるとおすし屋さんみたいですね。
たしかにそうですね(笑)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事