京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

フラワーカーペット2008/銀座

2008-05-02 | イベント

第22回 フラワーカーペット2008



(立山連峰)



 4月29日(火)   HP  「フラワーカーペット2008
 

 毎年恒例「昭和の日(2007年から「みどりの日」改め)」に銀座のみゆき通りで行われるフラワーカーペットも今年で22回目。 ここ3年は目にしていることから、この祝日は銀座にいることが多いらしい(笑)

 みゆき通り(西銀座通りから銀座通りまでの全長300m)に20万本の球根を育てるため(翌年大きく健康に育てるため)に摘み取られるチューリップで路面に色鮮やかな絵が描かれています



越中おはら


ほたるいか


富山のかまぼこ



 もちろん使用されるチューリップは、日本を代表する産地、富山県から直送される。 金沢に3年半住んだとき、当然この富山県、特に砺波市のチューリップはまさしく眩いばかりに鮮やかだったことが印象深く残っています(ホタルイカ同様に)。

 

オリンピック




鉄棒


卓球


走り高跳び


柔道


サッカー

 



 早朝ボランティアによりみゆき通りの路面を清掃し、下絵を書いて準備が進み、絵柄どおりに花弁が置かれていきます。
 みゆき通りのビルの間を利用して開催されるので、雨や強風でなくてボランティアの方々の苦労も報われるというものです 1日だけというのも惜しい気がしますが 



風鈴売り

   

 

 

 



   昨年の様子  「フラワーカーペット2007




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とろけるシブースト/ガトー・... | トップ | チューリップ/昭和記念公園(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事