京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「四季折々の庭園」/郷さくら美術館

2024-10-02 | 美術・芸術・写真

【2024/9/25撮影】


朝夕が涼しくなり、彼岸花も咲き始め、ようやく小さな秋ですかね(笑)
春や秋は他の季節より花が際立って綺麗な時季ですね
郷さくら美術館では、「四季折々の庭園」と題し、
色とりどりの花たちで飾られていました

 「秋華」森田りえ子 「菊日和」牧 進 「雪の室生」井上 稔 「秋彩三千院」佐藤 晨

      

秋の花と言えば「菊」もその代表花ですね。
「雪の室生」は、奈良・室生寺のそばに大学時代の友人が住んで居て、
しょっちゅう泊まりに行っていたので、この雪の室生寺の五重塔、
何度か目にしている懐かしい風景でした
大原三千院の秋の風情、これも何度も見た景色です

「四季花卉図」林 潤一 「四季樹花図」林 潤一 「モネの池、夕映」平松礼二

    

「花菖蒲」黒光茂明 「百麗花」中島千波 「白牡丹」渡辺信喜

    

「バラ」乾 露予 「薔薇のノートルダム」岩永てるみ 「雪月花」松村公嗣

    

「黒斑犬腹掻キ・黒猫耳掻き図」田島周吾

「くろまだらいぬはらかき・くろねこみみかきず」というタイトル。
作品のサイズが12枚パネルという大作です。
大作過ぎて正面から収めることが出来ませんでした

「板谷梅樹の世界」/泉屋博古館東京

   

板谷梅樹氏の「昭和モダーンモザイクのいろどり」を見て来ました。
代表的なモザイク作家で100点ほどの作品が展示されていました。
撮影はでしたので昭和委はHPをご覧ください。
右の「三井用水取入所風景」のみ撮影でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「彼岸花・他」/横浜イング... | トップ | 「川越ゆりえ YURIE PARK」/... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今の混雑ぶりを目にすると… (hanura)
2024-10-03 17:43:47
こんばんは。

TVを見ていると…
もう一度~京都奈良旅をという気持ちが萎えてしまいます。
20歳の時初めての一人旅が京都。
それも2月…雪の朝「大原」の民宿は凍えました。
その後は春と秋何度も~名の知られた寺院仏閣は行きました。
仁和寺にたどり着いたのに閉門~忘れられず。
長谷寺と室生寺には行かずじまい…
奈良在住の友人がカレンダーを2部送ってくれるので、
毎年眺めては「今度こそ行こう」と…
実現せずに終わりそう

「雪の室生」で想像の世界に浸ります
返信する
一度是非~ (cyaz)
2024-10-04 08:37:50
hanuraさん、コメントありがとうございますm(__)m

>TVを見ていると…
もう一度~京都奈良旅をという気持ちが萎えてしまいます。
どうしてでしょう?

>20歳の時初めての一人旅が京都。
それも2月…雪の朝「大原」の民宿は凍えました。
その後は春と秋何度も~名の知られた寺院仏閣は行きました。
春秋の京都は時季ベストですね!
京都は盆地で夏は蒸し暑く、冬は底冷えがしますので。

>仁和寺にたどり着いたのに閉門~忘れられず。
それは残念でしたね><

>長谷寺と室生寺には行かずじまい…
奈良在住の友人がカレンダーを2部送ってくれるので、
毎年眺めては「今度こそ行こう」と…
実現せずに終わりそう
両方とも是非訪れて頂きたい場所です^^

>「雪の室生」で想像の世界に浸ります
山深い所なのでとても美しいですよ。
室生寺のそばには新しい施設も出来たみたいですし。
長谷寺から室生寺まで直通バスもあったように記憶します。
一度是非~♪」
返信する

コメントを投稿

美術・芸術・写真」カテゴリの最新記事