能登塩ぷりんロール/スリーエフ
我が夫婦がお気に入りで、焼鳥が美味しいベスト3の一つ、大森「バード」
駅からちょっとアクセスが悪いのと、予約しておかないとフリーでは入れないので、
ここのところ少し足が遠のいていたのですが、久しぶりにここで舌鼓
その帰り、ホロ酔い気分で歩いていると、かみさんが急に早足に
その理由は、我が家の近所には殆どないスリーエフを発見したから(笑)
お目当ては、
「能登塩ぷりんロール」
石川県出身の辻口シェフが考案したぷりんケーキで
キャラメル風味の生地は七尾鳥居醤油、
プリンには珠洲の塩と石川県の地元素材を使ったもの。
自由が丘のモンサンクレールやロール屋、和楽紅屋でも
辻口シェフのスイーツは既に定評がありますが、
これもなかなか美味しかったですよ~
真ん中の濃い目玉がプリンです
“塩”ブームは一時より落ち着きましたが、
でも甘さの中にアクセントとしての塩味、やめられませんね~
ご夫妻共に甘いモノが、お好きの様で~
今日届く予定のお菓子…本当にお送りして
良かったです===美味しいハズなので
是非是非召しあがって下さいね!
奥様、可愛らしいですね(笑)
スリーエフを発見して速足になるなんて!!!
>美味しそう~!!!
塩が決め手でしたね(笑)
>ご夫妻共に甘いモノが、お好きの様で~今日届く予定のお菓子…本当にお送りして良かったです===美味しいハズなので是非是非召しあがって下さいね!
ありがとうございます^^
受け取るのはこれから出かけてしまうので、夜になるかもしれませんが(汗)
>奥様、可愛らしいですね(笑) スリーエフを発見して速足になるなんて!!!
あは、いやしいだけです(笑) 夫婦ともに(大汗)?!
美味しそうですね!!やっぱり私も買おうっと~。
ましてやお昼前…。うまそ~~
前記の「ちょんまげぷりん」も気になりますが(笑)
でも残念ながら我が家近辺にはスリーエフがないの…ものすんごい興味があるんですがね
これ、コンビニの店頭で告知ポスターを見て気>になってたんです。辻口さんのチョコ好きですけど、コンビニ用アレンジはどうなのかなと思って。
そうなんでうか^^
僕は知りませんでした(汗)
>美味しそうですね!!やっぱり私も買おうっと~。
塩味がアクセントですね^^
>プリン好きとしてはよだれが止まりません…
ましてやお昼前…。うまそ~~!!
あはは^^
>前記の「ちょんまげぷりん」も気になりますが(笑)
これは実際には無理でしょうが、でも面白いですよね(笑)?
>でも残念ながら我が家近辺にはスリーエフがないの…ものすんごい興味があるんですがね残念
そうですか。
それは残念ですね><
うちのそばにもスリーエフが少なくて・・・。