京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

『偉大なる、しゅららぼん』

2014-03-17 | 邦画

 

□作品オフィシャルサイト 「偉大なる、しゅららぼん
□監督 水落 豊
□脚本 ふじきみつ彦
□原作 万城目 学
□キャスト 濱田 岳、岡田将生、深田恭子、渡辺 大、貫地谷しほり

■鑑賞日 3月9日(日)
■劇場 チネチッタ
■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5) 

<感想>

  万城目 学の原作は未読。
  どうも濱田 岳=伊坂幸太郎(原作)+中村義洋(監督)という
  勝手な方程式を作ってしまっていかんなぁ・・・。

 滋賀県琵琶湖畔に位置する石走の町には、代々不思議な力を伝承する日出一族が
 江戸時代から現存する城に暮らしていた。 分家の息子・涼介(岡田将生)は
 一族の掟に従い高校入学を機に力の修行のため日出家の城に居候することに。
 風変わりな日出家の面々に戸惑う涼介は、日出家の跡取りで最強の力の持ち主と
 される高校生・淡十郎(濱田 岳)に従者扱いされ、振り回される日々を送る。
 やがて淡十郎の色恋沙汰が、日出家とライバルの棗家を巻き込み、思わぬ騒動へと
 発展していく。

 この映画、彦根城を使って撮影していたので、今はくまモンの陰に隠れてしまって
 最近見なくなった絶好調の頃のひこにゃんに会いに彦根城に行ったのが懐かしく
 思い出され、随所にそのときの景色が飛び込んできてそれは良かった。

 意外に面白いと思ったのがこの淡十郎演じる濱田 岳と涼介演じる岡田将生のコンビ。
 この二人、『アヒルと鴨のコインロッカー』で一緒だったんですねぇ
 岡田君、『宇宙兄弟』のそれとはまた違った味わいで良かったです(笑)

 そもそも見てるだけでどんな変化球笑いを投げるかわからない浜田に対し、腰引け
 状態の岡田の見よう見まねでついていくスタイルが面白い
 この二人がキャッチボールする軽いノリが、
作品のカラーだとも言える。
 また、意外にカッコ良かったのが棗広海を演じる渡辺 大。

 ま、深キョンも良かったけど。 演技の幅では最近伸びている貫地谷しほりも
 とぼけていていい味を出していた。

 ただ、物語的にどうかというと、可もなく不可もなくってところかなぁ。

 そうそう、最初っから源治郎演じる笹野高史には何か仕掛けがあるとは
 思っていたけど。

  そして、カメオで出演、“ありがとう浜村 淳(関西人で良かった)”(笑)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日からまた京都に~ | トップ | 「残り全部バケーション」/伊... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出てましたね (urara)
2014-03-19 18:44:55
浜村淳御大(笑)
でも、関西でもそれほど話題にはなってなくて、なんでだーなんて1人で地団駄踏んでました。
個人的に映画は楽しめましたが。
返信する
Unknown (はるみん)
2014-03-19 23:46:30
期待が大きかっただけに、若干残念かなという気がしました。
まさかの「ありがとう」でしたね。
私も書こうかなと思ったんですが、あまりに一瞬だけ過ぎて・・・(^^;
関西以外ではどう受け取られてるんでしょうね(笑)
返信する
御大~ (cyaz)
2014-03-20 08:58:28
uraraさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>浜村淳御大(笑)
(笑)

>でも、関西でもそれほど話題にはなってなくて、なんでだーなんて1人で地団駄踏んでました。
やっぱラジオでは、関西人は御大にお世話になってますから(笑)
しかも映画とその解説力には^^
返信する
ありがとう~ (cyaz)
2014-03-20 09:00:14
はるみんさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>期待が大きかっただけに、若干残念かなという気がしました。
そうでしたねぇ・・・。

>まさかの「ありがとう」でしたね。
これは嬉しい!!

>私も書こうかなと思ったんですが、あまりに一瞬だけ過ぎて・・・(^^;
関西以外ではどう受け取られてるんでしょうね(笑)
そこなんですがねぇ(笑)
返信する
関西 (NAO)
2014-03-20 17:34:02
浜村さん、ほんま一瞬でしたよね^^;

関西人には、すぐわかって、一人で笑っていましたが
娘は「誰なん?」と全然わからず・・・・。^^;;;;;;

地元中の地元が撮影地だったので、心の中で
ツッコミまくりの映画となってしまいました(笑)
だって、ほとんど近所だし(笑)
濱田くんと岡田くんのコンビは良かったですねvv
でも、やっぱり高校生には見えない^^;
話の内容は、もっと日出家と棗家の対立を描くのかと
思いきや、ぜんぜん違ったのが、個人的に肩透かしでした。
ラスボスも、早い段階でわかったが、ラスボスにしては~だし^^;
カロムで遊んでいるシーンは、とっても懐かしく感じました^^
返信する
ですね~ (cyaz)
2014-03-20 17:38:04
NAOさん、TB&コメント、ありがとうございますm(__)m

>浜村さん、ほんま一瞬でしたよね^^;
でしたね(笑)

>娘は「誰なん?」と全然わからず・・・・。^^;;;;;;
そこは絶対に無理ですね(笑)

>地元中の地元が撮影地だったので、心の中で
ツッコミまくりの映画となってしまいました(笑)
だって、ほとんど近所だし(笑)
そうですよね^^
僕もまだ彦根城は記憶に新しくて^^

>濱田くんと岡田くんのコンビは良かったですねvv
でも、やっぱり高校生には見えない^^;
確かに(笑)

>ぜんぜん違ったのが、個人的に肩透かしでした。
ラスボスも、早い段階でわかったが、ラスボスにしては~だし^^;
そ、ですね(笑)
返信する
目の付け所が (sakurai)
2014-04-08 14:06:29
違う!(笑)

原作は読まれたことないですか?
わたしは、ほとんど読んでますが、今回のは関西弁もなく、なんかちょっと違う感が漂ってました。
スペクタクルにしては半端だし、そんなに謎めいてもなかったし、もっとはっちゃけてもよかったような気がしました。

cyazさんには、「鴨川ホルモー」あたりをお勧めしたいです。
返信する
原作~ (cyaz)
2014-04-08 17:20:10
sakuraiさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>原作は読まれたことないですか?
ないです(笑)

>スペクタクルにしては半端だし、そんなに謎めいてもなかったし、もっとはっちゃけてもよかったような気がしました。
原作はそんな感じではっちゃけているんですね(笑)?

>「鴨川ホルモー」あたりをお勧めしたいです。
原作でしょうか? 機会みて読んでみましょう^^
返信する

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事