京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「高桐院」/(京都2016初秋)

2016-09-24 | 京都(関西圏)

「高桐院」/(京都2016初秋)

【2016/9/16撮影】

 
前日に関西ローカルのTV番組で、庭園(苔)特集を放送していた。
それに感化されて随分久しぶりの「高桐院」へ行ってみました。
地下鉄の1日フリーパスを使っていたので、「三千院」からの帰り、
国際会館から乗って北大路から少し距離がありましたが歩きました。

  

こんな人の写らない参道の写真は、平日でなきゃなかなか撮れません

楓の庭

庭園の苔は一部枯れているような状態だったのが、
ちょっと寂しかったです・・・。

  

11月末にまた京都に帰る予定ですが、
時間があればまた訪ねてみたいですね

  

  

  

庭の紅葉は少し先だけが色付いているようでした。
真っ赤に咲けば、苔の緑とのコントラストはきっと最高でしょうね

   

今年初めて蝉の抜けがらを発見しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大原の里」/(京都2016初秋) | トップ | 「BATMAN100% ホットトイズ」/泉ガ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイミング~ (cyaz)
2016-10-09 01:46:45
NAOさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>人がいない写真撮れてラッキーでしたねvv
ここはなんだかほっこりします^^
これもすんなり撮れたわけではなくて、結構タイミング待ちでした(笑)

>ここを勧めていた私(笑)
高桐院のある大徳寺は広いですからねぇ^^

>ほかにオススメ
それは時季と旅行日数にもよりますけどね(汗)
返信する
京都~ (NAO)
2016-10-08 15:26:11
人がいない写真撮れてラッキーでしたねvv

ここはなんだかほっこりします^^


そうそう、娘が卒業旅行に京都が候補に挙がっていて
「おかん、どこがいい?」と聞かれて、ここを勧めていた私(笑)

ほかにオススメの寺院ありましたら教えてください♪♪
返信する

コメントを投稿

京都(関西圏)」カテゴリの最新記事