昼過ぎから降り出した雨が止みません
あまり雨脚が強くないのと定休日明け、と言うことで
おかげさまで修理はそこそこ来ていただいてます
今日の画像はバラバラになった後ろ車輪です
車輪が揺れる、と言って来店され
見るとスポークがほとんど折れています
一般的な自転車の車輪は前後とも36本のスポークで組まれています
後ろ車輪は特に荷重が掛かるので、ほとんどの自転車は
前輪よりも太い No,13のスポークを使用していますが
二人乗りをしたり、段差の有るところに乗り上げたり、降りたりすると
スポークに無理が掛かり折れることがあります
1、2本折れても車輪が揺れだし
そのまま乗っていると残ったスポークに更に負担が掛かり
次々折れてきて最終的には車輪が回らなくなってしまいます
自転車の後輪が揺れていたら早めに修理に出してください
折れている数が少なければ折れたスポークを交換するだけで済みます
ブレーキが利きにくかったり、何かいつもと違ったら
早めに自転車屋で点検してもらってください
どこの自転車屋でも気軽に見てくれると思います