


蒸し暑い1日でした
昨日の予報では昼前から雨
いつ降り出してもいいように朝の開店時から雨用シートも用意していたが
何とか雨用シートの出番も無く降らずに持っています
しかし今日は土曜日
世間は完全にお盆モード
閑な事、閑な事
それでも何とか新車も売れホッとしています
こちらが買ってもらったブリヂストンの「クラリネット」63UT

オートライトです
それと今日は珍しく新聞配達用以外に実用車のタイヤを交換しました
それがこちら

右側の2本が今日換えた26×13/8BEタイヤ
左の現在一般に使われているWOタイヤに比べサイズは同じでもまったくの別物
タイヤ幅も倍以上あり
BEタイヤは【耳付きタイヤ】と呼ばれる物です
画像でタイヤの両側にに見えている白い部分が耳と呼ばれるものです
丈夫で長持ち対加重性も高く昔は(おそらく40年以上前)一般的だったのですが
このタイヤを用いた実用車は現在各メーカーとも製造していません
このBEタイヤのパンク修理が出来ない自転車屋さんも増えてきました
最近自転車の世界もどんどん変化して追いかけるのが大変になってきました
まだまだ変わって行く事でしょう
東の空が真っ黒になってきていよいよ降り出しそうなの
降り出す前に今日はこれで閉店します