サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

新型アシスタDX組み上がりました、旧モデルとの違いは・・・

2017-10-20 12:58:07 | 日記

            

 

 

ブリヂストン電動自転車2018年モデル「アシスタDX」 組み上がりました、

まだ降っているので店内で、

 

2017年モデルと仕様変更は殆どありません、

バッテリーはC301の12,3Ah、1充電の走行距離は最大約80Km

カラーもゴールドに見える「プレシャスベージュ」が廃色となり代わりにこの「サンドベージュ」が出て今まで通りの5色展開

価格も変わらずメーカー希望小売価格は 税別¥114,800、

 

 

見た目で違うのはサドル形状が少し変わった位です

 

旧モデル

 

 

 

新型モデル、

サドルベースの形状が変更になり見た目がスポーティーに、

スポーティーになった分 部分的にクッション材が薄くなっているところもありますが座り心地はあまり差がないようです。

 

 

もう一つ

ソーラーテールが17年モデルの1LEDタイプのSLR100Nから16年モデルと同じ視認性の良い2LEDタイプのSLR110に戻されています

夜間の安全性向上のためだと思いますが防水対策が完璧になったのか一度分解してみようと思っています。

 

 

左が17年モデルのSLR100N

 

それにしても止みませんなあ、夜まで雨なのか・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間待ちのバッテリー入荷・・・

2017-10-20 09:58:07 | 日記

                

 

今日も雨で始まり、

ほんとによく降る

 

更に日曜あたりから台風21号の影響があるとか

スカッとした秋晴れは暫く望めそうにないですな

 

昨日紹介した2018年モデルのアシスタDX、

組み始めたが4時過ぎから閉店まで修理の来店客が途切れることなく

結局昨日は組み立てられず、

これから組立開始

 

組み上がれば画像をアップします、

 

 

 

ブリヂストンから朝一番の入荷はこちらのバッテリー

メーカー在庫が欠品で1週間待ってもらったバッテリーこれから充電してお渡しです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする