🚴
クリスマスも終わってあとは大晦日を待つだけ、
今年も残りわずかとなりました。
TOMOの営業も例年通り年末は30日まで、
しかし年々お正月が来ると言う気分が薄れていくのは私だけなのか、
歳のせいなのかもしれないが、皆さんはどう感じているのか気になることろです。
「ガタガタと音がしながら走っていたが急にペダルが動かなくなり、前には押せるが自転車を後ろに動かせない」と言って
先週土曜日の夕方に入ってきたのは電動のヤマハPASSベイビー
電動ユニットが壊れたか後輪のハブが壊れたか、
チェーンを外してみるとクランクは異状なく廻る、どうやらユニットは問題なさそう、後輪はとみると車輪にガタがあり、
回すとバキバキ音がする、後輪の3段ハブが原因だが症状から見て駆動体の交換だけではダメでハブ本体の交換に、
28Hの3段ローラーで軸長191,8㎜、 部品取り寄せとなり本日入荷
スポークも、リング錠のカンヌキに当たってほとんどが曲がってしまっているのでハブ本体とスポークそして
ニップルを新しくして車輪を組替え、
先程修理完了、
自転車は異音がするなど普段と違ったところがあれば早めに自転車屋に来てください、自転車は自然には治りません。
今回も早めに来てもらったら内部の駆動体、あるいはベアリングの交換だけですんだかも
そうすれば車輪組替えもしなくて済んだ可能性も・・・・・・・・
自転車は命を預けている乗り物です、今回の様に急に動かなくなり場合によっては転倒することもあります
何時もと違うと思ったら早目に自転車屋にお願いします。