サイクルハウスTOMO

お店の情報、その他自転車関連

ときどき トラの話

9:00~19:00  月曜定休

まさに通勤仕様 「ビレッタ」VT76Tはやっぱりいいな・・・

2017-05-12 10:36:53 | 日記

          

 

 

 

はてさて、 今日もどっさり入ってきました

 

予定外の入荷もあり店内はいっぱい、

こんなに仕入れて大丈夫なのか心配な部分も ~~ (#^^#) ~~

 

早く組み上げて買ってもらわないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こちらは昨日組み上がったブリヂストンの「ビレッタ VT76T」

通勤仕様を謳うだけに必要なものは全て揃った6段・オートライト仕様の自転車で

 

ビジネスかばんも入る幅広バスケットやドロヨケ、3年間盗難補償もついて

 

 

ズボンのすその汚れの心配のない専用チェンカバーや

 

 

6段グリップシフター    クッションいっぱいのスポーツサドル

 

 極太カンヌキのリング錠に   ワイヤー錠もセットされて

 

まさに通勤仕様、「ビレッタ」VT76Tやっぱりいいな・・・( ^ω^) 

これから今入荷した新車の組み立てです、まずは3輪のブリヂストンワゴンから

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔の囁きに (^_-)-☆ ・・・

2017-05-11 11:24:48 | 日記

          

 

今日は暑くなりそう、

自転車屋は毎日天気を気にしてます、

雨が降ればヒマ、風が強くても、暑すぎてもヒマ、

天気に左右される因果な商売です。

 

連休も住んで一段落した昨日

ブリヂストンの営業マンから☎

通称「悪魔の囁き」

  「お買い得車が有ります」

  「今日だけ、台数限定、売り切れ御免です」

  

 

そんな声に負けて注文してしまった、 _| ̄|○  (^_-)-☆  それがこちら

先程3台入荷して来た、順番に組立て予定です。

 

 

今日はもう1台

こちら火曜日に買ってもらった自転車の補充

アサヒサイクルの「ラケシス276」先週紹介したのと同じ自転車です。

ハンドル、バスケット、ドロヨケがステンレスのオートライト6段でローラーブレーキ仕様

税別¥23800

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児2人乗り対応「ママフレツイン203」入荷しました・・・

2017-05-10 12:01:26 | 日記

          

 

 

ゴールデンウィーク後半には休ませてもらって今話題のこちら 足立美術館へ行って来ました、

秋の詩仙堂の庭も見事だが、こちらは美しさと遠くの山まで借景にしたどこまでも続く奥行きの広さに圧倒される。

 

しかしゴールデンウィークも瞬く間に終わって普段の慌ただしい日常に戻ってしまって・・・・・(* ´艸`)

 

 

今朝入荷して先ほど新車整備が終わった幼児2人乗り対応の自転車です

 

アサヒサイクルの「ママフレツイン203」 LEDオートライトと内装3段グリップシフトは標準装備

 

 

 

ゆったり座れるワイドテリー型サドル

 

安定感抜群の超ワイドスタンド

 

くるピタも標準装備

 

 

その他 使い易さ満載の子育て応援自転車です。

 

 色は黒のつや消し  メーカー希望小売価格¥62000(税別)

 

TOMOの販売価格は ¥36800(税別) Σ(・□・;)  税込¥39740

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク真っ只中は・・・

2017-05-05 16:57:36 | 日記

          

 

5月5日こどもの日、

ゴールデンウィーク真っ只中はヒマしてます。

 

朝からブリヂストンの新車を2台買ってもらったが

他は殆ど人が来ない、

来ないのも当然、滅多にないような今日の好天、

何はなくとも何処かに出かけたくなるのが当たり前

街中は静かなものです。

 

店を閉めるまでのあと2時間  さて何をして過ごそうか・・・・・・・ ??? (=_=) (=_=)

 

 7日の日曜日は臨時休業します。

    7日、8日(定休日)と連休です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのマウンテンキャット MC-0 スペシャルバージョン・・・

2017-05-04 16:34:50 | 日記

          

 

午後から雲が出てきたが、午前中は店にいたくないと思うほどの好天だった、

この爽やかな気候、5月が自転車月間だというのもよくわかる、

ロングツーリングにでも行きたいね!

 

 

今日はマウンテンバイクの整備です

それも懐かしのパナソニック製MTB、マウンテンキャットのスペシャルバージョンMC-0

 

 

23年以上前のクロモリフレームのマウンテンバイク

ハンドル周りが変わり

タイヤは前後とも2,0のスリックにサドルもブリヂストンのものに変わっているが懐かしのマウンテンキャット

それもスペシャルバージョンMC-0

メカは当時のALIVIO 21段

新車当時わずか200KMほど走ったまま20年以上使われていなかったもので

昨日、今日2日かけて仕事の合間に手入れをしました。

後、タイヤを1,5のセミスリックに変えてみようかと思ってます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする