
カーテンと ドイツのレースが出来あがり、素敵に掛かりました

麻っぽい織りとさらっとしたコットンがふくれ織りになって、柄を出しています。
フォレストと名づけられた色は モカ系のシックな茶系で とっても自然。
IN HOUSEにも タイ製で プリューズという生地があって、織が同じなので、同じメーカーのものなのでしょう。
独特の中間色が魅力です。
レースはADOインターナショナルで 私のお勧め。
シンプルなメッシュなのですが、変わり糸のもこもこ感が 何気な~く上品です。

奥様が、素敵な小物を手づくりされています。(カーテン似あってた!)
力作は革のバック

いい~具合に かすれた渋い色に染められています。
型にはまっていない作り方が かっこいいですね。
来週、火曜日から6日間、 スクエア 織と暮らす vol2 と題された 織物の展示会に出品されるとのことです。
作品を見せていただきました。

小さい中に表現するのは むずかしいけど おもしろそうです!
札幌市資料館 ミニギャラリー 見に行きたいですね!