![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/a2bd2c4e8971b0302fa1a81bc882e15a.jpg)
旭川の春は 足踏みどころか 後戻り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/7ef64c810e6bb8529f48a5b013788b9b.jpg)
せっかくの生のチューリップも 雪景色には似合いませんね・・・
でも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/378cb48ca26c6644b61623e8f15f6f4b.jpg)
店の中だけでも 春っぽくしたいので サンダーソンのチューリップ柄 ペインターズガーデンを出してきて 吊ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/31209accdf49350bdff23fd531ce774e.jpg)
ハギレも額に入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/fb86e874fe584b5c11ff17c3a64dc3d3.jpg)
チューリップの花が開ききって 花びらが一枚 落ちそうで落ちてない、ギリギリっていう絵が 心憎い 大人な花柄です。
チューリップの入っている壷の柄はオリエンタルで 東西の融合は いつも人気のデザインですね。
昨日は 畳の入れ替えリフォームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/206a22972c326bf7bf0eaef0ab22da65.jpg)
おもいっきりヨーロピアンな花柄の居間から 市松に敷いた琉球畳が見えて、かっこよく融合した感じがしましたよ。
今日は 夕方から 美瑛の丘へ。
丘へ着く前に暗くなりそうで あせりながらの夕日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/032aacd6b5cb375f50f72ab10f2c64f7.jpg)
まだまだ夕焼けも雪景色です。
人気ブログランキングへ