ミズバショウ

昨日、今日とポカポカ陽気に、明日は23℃くらいに温度上昇する予報も・・。
そんな陽気に誘われて・・、南蔵王の山裾にある「水芭蕉の森公園」に行って来ました。
約5万本の水芭蕉が春から初夏にかけて一斉に咲き乱ている光景は、みごとでした。
遊歩道を歩いて行くと林の中には可愛いいカタクリの花がいっぱい咲いていて、そして、木道に入ると水芭蕉の花が
両側に出現し、私達を迎えてくれました。
冬枯れの木立の中に真っ白な水芭蕉の花の大群生がとても印象的でした。
ユリハナの心の中も、真っ白・・清楚な気持ちになりました~

昨年は風景画を描いていますが、今年は水芭蕉だけを描いてみました。
水芭蕉の花言葉
「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」


昨日、今日とポカポカ陽気に、明日は23℃くらいに温度上昇する予報も・・。
そんな陽気に誘われて・・、南蔵王の山裾にある「水芭蕉の森公園」に行って来ました。
約5万本の水芭蕉が春から初夏にかけて一斉に咲き乱ている光景は、みごとでした。
遊歩道を歩いて行くと林の中には可愛いいカタクリの花がいっぱい咲いていて、そして、木道に入ると水芭蕉の花が
両側に出現し、私達を迎えてくれました。
冬枯れの木立の中に真っ白な水芭蕉の花の大群生がとても印象的でした。
ユリハナの心の中も、真っ白・・清楚な気持ちになりました~


昨年は風景画を描いていますが、今年は水芭蕉だけを描いてみました。
水芭蕉の花言葉









わが家の山野草


