今年のチャリティー
仕事としては奈良と福岡の2ヶ所
個人的としては京都、大阪、兵庫の3ヶ所
行きました
そんな中で
開会のご挨拶として
登壇させて頂いたり
懇親会で乾杯の音頭をとったり
チャリティーの感想を述べたり・・・
人前でお話しする機会が
何度かあったのに
グダグダだった私・・・
情けない・・・(-_-;)
おおいに反省です
葬儀でのご挨拶は
大丈夫なのだけど
晴れやかな所でのご挨拶等は
どうやら苦手みたい(^-^;
ただ
協会本部スタッフの
認定審議官である以上
今後も
こういう場面がある可能性は高い・・・
肩書が人を成長させてくれる
そんな言葉を信じて
これからは
晴れやかな場所でも話せるように
精進していこうと思います
プロフィール
-
- 自己紹介
- 宮本万里🌹葬儀司会者🎤終活遠足プランナー🍬ゆいごん白書®️認定講師✏️エンディングノート聴き取り代筆家👂好きな言葉は『一期一会』と『La Vie En Rose』
HPとエンディング講座のご案内
♪私の所属 先♪
バックナンバー
goo blog お知らせ
ブックマーク
カレンダー
カテゴリー
- プロフィール(4)
- 開催講座のご案内(13)
- 今日の想い・四季折々・季語(1982)
- 葬儀司会・ゆいごん白書®️・終活遠足プランナー・旅立ち・エンディング(講座)(339)
- オーガナイザー・オーガナイズ・マネージャーの仕事・○○講座(423)
- 好きな○・大切な○・着物・Club house・趣味・お気に入り(601)
- 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉(333)
- 記念日・誕生日・恒例・○○DAY(638)
- 老舗BAR・お酒・女性(女子)会(83)
- 摂津・東京・香川・とある場所(568)
- 身体のケア・症状・睡眠(817)
- 1/17・3/11・6/18・1/1・防火管理者・地震・台風・災害・津波・コロナ(129)