昨日はスマートフォンから
投稿してみました。
色つきで投稿できるし、
使いこなせたら
きっと便利で
楽しいだろうと思います。
けれど、
機械オンチの私には
使いこなせないと判断。
月々の経費を考えてみても
その経費をかけるほど
活用するとは思えない・・・・
よって、借りてきて
1日しか経っていないけれど
早々と結論を下し
今回は見送る ことに決めました。
やはり、アナログな私・・・と
よく分かった次第です。
昨日はスマートフォンから
投稿してみました。
色つきで投稿できるし、
使いこなせたら
きっと便利で
楽しいだろうと思います。
けれど、
機械オンチの私には
使いこなせないと判断。
月々の経費を考えてみても
その経費をかけるほど
活用するとは思えない・・・・
よって、借りてきて
1日しか経っていないけれど
早々と結論を下し
今回は見送る ことに決めました。
やはり、アナログな私・・・と
よく分かった次第です。
昨日のお昼に行った
うどん屋さんは
1、うどん○○一代
メチャうまぁ~い!
が率直な感想。
『ぶっかけ』好きの私ですが、
ここは『かけ』が オススメ。
また是非行きたいお店です。
2、き○ん
店名だけでは何やら怪しげだし、
美味しいのかなぁ~?と
疑いたくもなりますが(失礼!)
お店の前を通ったら、
数多くの車が止まっていたので、
店名と共に妙に気になり
入ってみることにしたのです。
お店の中は まさしく倉庫(笑)
けれどけれど侮るなかれ。
味はナカナカのものでした。
ここでも私は やはり『ぶっかけ』
甘めの出汁が好みですが、
そんな私でも
ここの出汁は かなり甘い。
ちょっと甘過ぎるくらい……
ただ、
うどんの のど越しは いい感じ。
『コシ』を求める方には、
物足りないかもしれませんが……
いきなり、
なんの予備知識もなく
入ったお店にしては、
まぁまぁ合格!って感じです。
今朝は
彼の実家近くにある
3、○っこ
チェーン店なのかな?
朝9時の開店 早々に行き、
うどんも出汁もバランスよくて、
ずば抜けて……
ではないものの合格!の味でした。
4、○田製麺所
ここ数年、いち押しのお店です!
日によって、
味にバラツキが
あるように思うのですが(笑)
一口食べて、
今日は大あたり!(笑)
私の中の第一位は
今回も揺るぎませんでした。
2日間 美味しい うどんと
巡り合えて大満足☆
尚、1のお店と
4の違う店舗は
昨日 お会いしたK美さんに
教えて頂きました。
ありがとう(*^_^*)
整理収納アドバイザーで
同期生のK美さんと会えました。
急なお誘いにも かかわらず、
貴重な時間を作ってくれて
本当にありがとう!
メッチヤうれしかったです!
(*^□^*)
彼女と会って話すと
実際 動き出すか
頭の中で思うだけで
終わってしまうかは別として、
毎回 新たな目標が生まれるの。
今回も そうでした。
意識して、
目標を見つけようと
しているのではなく、
彼女と会って話すことで、
不思議なパワーを
もらっているのかもしれません。
K美さん 楽しく有意義な時間を
ありがとうございました。(^O^)/
次回 帰省する際も
是非 会って下さいね!(*^_^*)
無事に過ぎたので
遅くなったけれど、
お寺へお礼参りに
彼の両親と行って来ました。
その お寺というのは
徳島県の日和佐にある
23番札所の薬王寺。
無事にお参りをすませ、
なんだかスッキリ!
私や実母の厄年にも
この薬王寺に
来ているのです。
久しぶりに
日和佐の道の駅に立ち寄り
ブラブラ過ごしてから
昼食は
太平洋を眺めるお店にて
頂くことに。
私はオススメの???
海鮮丼を食べたのだけど
味は………
聞かないで(;^_^A
彼が注文していた
エビフライの方が
ウン十倍も
美味しそうに見えました。(笑)
昼食後に向かったのは、
お義母さんのリクエストである
徳島県立
阿波十郎兵庫衛屋敷。
『ととさまの名前は十郎兵衛
かかさまの名前はお弓と申します』
と聞けば
お分かりの方も多いかな?
阿波人形浄瑠璃をみて来ました。
行ってよかったです!
その後は一路 志度へ。
早起きして
出発した甲斐があった
楽しい1日でした。(o^o^o)
香川県に到着。
母の日のプレゼントをゲットし
今から彼の実家に向かいます。
弥生3月に帰省するハズでしたが、
大地震があり、気持ち落ち込み
延期にしたので、
昨年 秋以来の帰省です。
今宵は、お父さん、お母さんと
楽しい時間を過ごし、
撃沈しそうなので(笑)
今 この時間に投稿です。
ではでは、また明日!(^_^)/~
姉と姪が帰ってしまい
なんだか気が抜けてしまった……
というか……
こんなに家の中が
広かったっけ?
こんなに静かだったっけ?
と思ったり……
自分でも意外だけど寂しい……
非常に寂しい……(;_;)
姉と姪と一緒に暮らしてみて
改めて姉の性格や
恐るべき姪の記憶力や
数日間ではあるものの
日々の成長を垣間見れたり
いい経験が沢山できました。
時には姪に
怒ったこともありましたが、
とても楽しい数日間でした。
だからこそ 今
非常に寂しいのかもしれません。
また 遊びに来てね!
待ってるよ!
最後になったけど、
姉と姪との生活に
嫌な顔1つせず、
常に協力的だった彼に、
この場を借りて
心からお礼を言いたい。
本当にありがとう!
感謝!\(^O^)/
の今日
朝日新聞 阪神支局が襲撃され、
二人の記者が死傷された。
小尻記者の遺影が忘れられない。
言論の自由とは?
言論を守るとは?
考えさせられる一日だと思う。
4月20日頃より
体調を崩してます。
寝込んだのは1日だけで、
その後 ちょこちょこ~っと
出歩いたりしてますが、
今だに本調子が戻らず……
私にとって珍しい
頭痛は治まったものの、
今 不調なのは
商売道具である『喉』♪♪♪
ハスキーボイスは去ったけど、
カラ咳がおさまらず、
声も出しにくくて辛~い (;_;)
おまけに、
身体がシャキン!と
せんくて参った~ (><)
どしたら 治るやろ~か (;^_^A