1日中 家にいて
やろうと思っていたことを
いくつかしていました。
こんな
快晴の日でも
外に出なきゃ損
とは思いません。
だって
家が快適なんだモン。
こーやって
家でゆったり過ごすのも
たまには
いいものです。
1日中 家にいて
やろうと思っていたことを
いくつかしていました。
こんな
快晴の日でも
外に出なきゃ損
とは思いません。
だって
家が快適なんだモン。
こーやって
家でゆったり過ごすのも
たまには
いいものです。
以前 乗っていた車は
マツダのMPV
今は義父の車と
なっているの
MPVは
私にとって高さも幅もあるし
おまけに
コラムシフトだから
敷居が高く
ぜ~~~~ったいに
運転しない
したくもない・・・・
そう思っていたの
けど
ひょんなことから
運転することになった・・・・
というワケです
ぜ~~~ったいにナイ
そう思っていたことが
起こりうる・・・・
人生ってオモシロイ
って
ちと大袈裟か。(笑)
昨日の帰り桂浜へ。
以前行ったのは
彼と結婚前に行ったので
かれこれ14~15年前。
今回も穏やかな太平洋と
龍馬像が
迎えてくれました。
丁度 期間限定で
龍馬像の隣に
階段が設置されており
龍馬と同じ目線で
太平洋を
眺めることができました。
おまけに龍馬の顔も
間近で見ることができて
思いがけず大満足!!!
その後は高知市内の
『ひろめ市場』にて昼食
かつおや鯨
きびなご、しらす丼
そして何故か
できたてコロッケも
食べちゃった。(笑)
帰りの高速では
絶対に運転しないと思っていた
以前の車を
約1時間だけ運転し
私にとっては
スゴ~イ体験をしちゃったの。
お天気にも恵まれ
実に充実した
2日間でしたとさ。p(^^)q
彼の両親の
ご結婚記念日が11/3
お祝いを兼ねての今回の旅行。
オーベルジュ土佐山で
その旨お伝えしたら
思いがけず
ケーキを用意して頂き
お腹いっぱいだったけど
ケーキは別腹ってことで……(笑)
両親のお祝いなのに
私が一番
食べてしまいました。(;^o^A
時計もテレビもない空間で
4人で楽しく過ごせて
メチャ幸せでした。
又 来年も
どこか行こう~っと!!!
どうにかこうにか
風邪もだいぶ良くなり
今日は彼の両親と
『オーベルジュ土佐山』
という所に一泊旅行。
両親との旅行は今回で4回目。
秋の恒例行事となりつつあります。
只今 土佐に向かって走行中。
テレビも時計も
あえて置いてないとの事。
ゆったり過ごして来ます。
3キロ太りました。
いかに食べているか・・・・
いえ
食べまくっているか
ってことです。
ハイ
只今 いろいろ荒れ気味(笑)
いつまで続くやら・・・・・
非常に恐ろしい~
けど
こーゆー部分も
もう一人の
ホントの自分
だから
とことん
つきあうことにします
で
落ち着いたら
また
3キロ戻さなくっちゃ(笑)
只今 クリスマス仕様です。
と言っても
ほんの一部分なんですけどね。
大好きなクリスマス。
何をする……
ってワケではないけれど
なんだかワクワクするこの時季。
o(^∇^o)(o^∇^)o
少しでも長く
その雰囲気を味わいたくて
いつもより早目に
クリスマス仕様にしたの。
何かいいことあるような……
そんな気のするクリスマス???
は
大阪市長選・知事選
のダブル選挙
果たして
どうなりますやら………
誰が当選しても
よりよい
大阪になってくれたら
私はうれしい\(^O^)/
と思うものの
清き一票
大きな一票
有効に使いましょう~
選挙の結果が楽しみです。(o^o^o)
そうよ。
私のこと 好きになってみない。
そんなに悪い話じゃないと思うわ。
そりゃ あなたが望むような
美しさや細さはないけれど、
それくらい我慢なさいよ。
私は何も望まないんだから。
そんなに悪い話しじゃないはずよ。
そりゃ かわいさやかよわさには欠けるけど、
私には度胸があるわ。
ほら。何がおこるかわからない世の中だし、
いざという時、きっと重宝するわよ。
どう なかなかいい話でしょ。
そりゃ 私、器用じゃないから、
一度に多くのこと考えられないし、
物忘れもたくさんあるけど、
それでも、それでも、あなたのことを
一番に思っていてあげる。
ずっと思っていてあげるから。
私のこと 好きになりなさいよ。
ね、 そうなさい。
追伸 --- こんなのめったにいないわよ。
『めったにない話』 by 木戸美穂子
1995年の私の手帳 に
書いて ありました。
この詩を読んで
当時 『なるほどなぁ~』と
思ったものです。
こう言い切れる
ユーモアと度胸を持っていたならば
今の人生
少し変わっていたのかも・・・・・
な~んてね。
あげぽよ
瓦礫
災後
タイガーマスク
内部被曝
美ジョガー
満身の怒り
あとは流れで
がんばろう日本
再生可能エネルギー
ただちに
なでしこジャパン
風評被害
マルマル、モリモリ
アフター4
安全神話
絆
3.11
脱原発
ノーサイド
一定のメド
エダる
帰宅難民
シーベルト
建屋
フクシマ50
自粛
ジャスミン革命
エンディングノート
除染
タブレット
地デジ難民
おかわり君
君、きゃわゆいネェ
スマホ
超円高
復興
推しメン
節電
津波てんでんこ
お嬢様の目は節穴でございますか
東北魂
年の差婚
平成の開国
計画停電
ゼロではない
どじょう内閣
放射線量
原子カムラ
こだまでしょうか
おねえキャラ
想定外
トモダチ作戦
ホットスポット
ソーシャルメディア
見せましょう野球の底力を
メルトダウン
どや顔
ぽぽぽぽーん
ラブ注入
以上が
2011 ユーキャン新語・流行語大賞
ノミネートワード60です
今年の大賞発表は
12月1日
アナタは
どのワードだと思いますか
私は・・・・
『なでしこジャパン』
だと思ってます。