(晴れ)
昨日は午後開催の学習会に参加するため、朝から出発
行き先は群馬の前橋まで・・・。
東京から新幹線「トキ」に乗って高崎まで行ったら、そこから両毛線に乗り換え前橋まで。
乗り換えホームに行ったら3両編成の昔懐かしい湘南カラーの電車が・・・。(湘南カラーって以前の東海道線の車体の色、緑とオレンジのツートンカラーです・・・大洋ホエールズのユニフォームもそんな色の時があったなぁ
)
大学の先生の講演を聴いただけでなく、関東ブロックの栄養士が集まっての学習会だったので、他県の様子を聞いてきたりしました。
こういう会合には何回か参加しているので、他の県にも顔見知りの栄養士さんが増えてきたのは、ありがたいことことなんだろうけど。(本音を言えば、市内でもっと腰を落ち着けてやりたい・っていう気持ちもあるんだけどね)
夜は食事を取りながらの交流会。
群馬県の代表する郷土料理ということで出たのが

「お切り込み」・・・手打ちの太麺をたっぷりの野菜と共に煮込んだもの。ほうとうみたいな感じでした。
バイキング方式で出たのですが、開会の挨拶をしている時から、ちょっと焦げ臭い匂いが・・・。
火にかけていたお切り込みが、焦げ始めていたんですねぇ
横に立っていたウェイターさん、気がつかないのかそのまま強火のまま
いくら温かいまま出したいからって、焦げたら台無しだよね
(長かった挨拶にも問題があったのかもしれないけど
もうちょっと融通を利かせてくれると良かったのに)
食べてみたら、やっぱり少しこげた匂いがして
せっかくのお切り込み、残念でした。
ホテルからお月様が見えたので、1枚

6日が満月だったはずだから、このお月様は十六夜の月、前橋でのお月様です。(確か、この前の十六夜の月は、大阪で見たような
)
泊まる人もいたのですが、私たちは帰宅組。
帰りは高崎から「あさま」に乗って東京まで
やっぱり日帰りはちょっと疲れたなぁ~
明日から一泊二日で沖縄に行くので(職員旅行)今日はゆっくり休むつもりでいたんだけど、やっぱり出かけちゃったよ
昨日は午後開催の学習会に参加するため、朝から出発
行き先は群馬の前橋まで・・・。
東京から新幹線「トキ」に乗って高崎まで行ったら、そこから両毛線に乗り換え前橋まで。
乗り換えホームに行ったら3両編成の昔懐かしい湘南カラーの電車が・・・。(湘南カラーって以前の東海道線の車体の色、緑とオレンジのツートンカラーです・・・大洋ホエールズのユニフォームもそんな色の時があったなぁ

大学の先生の講演を聴いただけでなく、関東ブロックの栄養士が集まっての学習会だったので、他県の様子を聞いてきたりしました。
こういう会合には何回か参加しているので、他の県にも顔見知りの栄養士さんが増えてきたのは、ありがたいことことなんだろうけど。(本音を言えば、市内でもっと腰を落ち着けてやりたい・っていう気持ちもあるんだけどね)
夜は食事を取りながらの交流会。
群馬県の代表する郷土料理ということで出たのが

「お切り込み」・・・手打ちの太麺をたっぷりの野菜と共に煮込んだもの。ほうとうみたいな感じでした。
バイキング方式で出たのですが、開会の挨拶をしている時から、ちょっと焦げ臭い匂いが・・・。
火にかけていたお切り込みが、焦げ始めていたんですねぇ


いくら温かいまま出したいからって、焦げたら台無しだよね


食べてみたら、やっぱり少しこげた匂いがして

ホテルからお月様が見えたので、1枚

6日が満月だったはずだから、このお月様は十六夜の月、前橋でのお月様です。(確か、この前の十六夜の月は、大阪で見たような

泊まる人もいたのですが、私たちは帰宅組。
帰りは高崎から「あさま」に乗って東京まで

やっぱり日帰りはちょっと疲れたなぁ~
明日から一泊二日で沖縄に行くので(職員旅行)今日はゆっくり休むつもりでいたんだけど、やっぱり出かけちゃったよ
