(晴れ)
今日は兼務校に出勤でした。
久しぶりの晴天で、もしかしたら富士山が見えるかなぁ~なんて思いながら行ったのですが、予想的中!


本務校に行く途中ではみる事ができる場所はないのですが、兼務校に行く時は、また帰り道でも天気が良ければ、富士山を眺める事ができます。
朝に見る事ができると、その日一日いい事があるような気になり、ちょっとウキウキしたりします。
夕暮れに浮かぶ富士山もすてきで、やっぱり見ることが出来ると「日本に生まれてよかったな」なんて思ったりするんですよねぇ~。
日常に見る事ができるところに住んでいて、よかったなと思える瞬間です。
まぁ、静岡の方とかもっと近くで迫力のある姿を見るのも憧れますけどね。
兼務校では給食室からも木々の間から富士山を見る事ができます。

ピンクの丸の中に見えているのですが、写真じゃちょっと見難かったな

こんな職場でいつも働いているのっていいなぁ~。
街中じゃあ考えられないよね。(便利さを取るかどうかだけど)
こんな天気の日は、夕焼けもきれいだろうなと思って撮るつもりでいたのですが、ちょっと調理員さんと打ち合わせをしているうちにすっかり陽が落ちてしまっていました

最近は、真っ暗になるのが本当に早い

今日の給食は、こぎつねごはんでした。(写真撮りそこね)
そう、今週は献立が重なってしまったのです

食べられなかったのは、マーボー丼。
悔しかったから、夕飯はマーボードーフにしちゃいました
