帰り道、いろんなスカイラインを使って帰宅途中。
富士山がきれいに見えました。
(追加)
デジカメで撮った富士山です。

土曜日の夜、天気予報をみて天気がよさそうだったので、急遽ドライブに行くことにしました。
実家の両親に声をかけたのも前日夜
以前買っていた「道の駅」の本を見ていて、行ってみたかった「伊東マリンタウン」に行くことにしました。
GW中に伊豆に向かうのは無謀かもしれないけど、終わってみんな一休みしている頃ではないかと思ったし・・・
予想的中!
自宅から高速をほとんど使わず海岸線を走って2時間半ほどで到着
前の前の写真のようにカラフルな建物の他


下の場所では、時間帯で猿回しのような出し物もやっていました。
お昼は、マリンタウン内で・・・
「海にきたんだから、お魚よねぇ~」ということで、伊東魚市場仲買の人がやっているお店へ
11時開店だから、10分ほど前から並んでいたのですが「頃」という字がついてあっただけあり、中に入れたのは15分過ぎ

母チョイス さしみ定食

父チョイス 近海魚のお鮨 & かに汁

私 キンメの煮付け
キンメの煮付けは、以前沼津に行ったときも食べたような・・・
大きなキンメで美味しかった~
デジカメで撮ったお鮨のアップもしちゃいます。

これで一週間がんばってきます
週末は、千葉マリンだぁ~
富士山がきれいに見えました。
(追加)
デジカメで撮った富士山です。

土曜日の夜、天気予報をみて天気がよさそうだったので、急遽ドライブに行くことにしました。
実家の両親に声をかけたのも前日夜

以前買っていた「道の駅」の本を見ていて、行ってみたかった「伊東マリンタウン」に行くことにしました。
GW中に伊豆に向かうのは無謀かもしれないけど、終わってみんな一休みしている頃ではないかと思ったし・・・
予想的中!


前の前の写真のようにカラフルな建物の他


下の場所では、時間帯で猿回しのような出し物もやっていました。
お昼は、マリンタウン内で・・・
「海にきたんだから、お魚よねぇ~」ということで、伊東魚市場仲買の人がやっているお店へ
11時開店だから、10分ほど前から並んでいたのですが「頃」という字がついてあっただけあり、中に入れたのは15分過ぎ


母チョイス さしみ定食

父チョイス 近海魚のお鮨 & かに汁

私 キンメの煮付け
キンメの煮付けは、以前沼津に行ったときも食べたような・・・
大きなキンメで美味しかった~

デジカメで撮ったお鮨のアップもしちゃいます。

これで一週間がんばってきます

週末は、千葉マリンだぁ~
