daichiのブログ

富貴蘭、その他の記録

刺身 あきる野市雨間 魚路

2016-06-07 00:40:41 | グルメ
居酒屋? 魚路
あきる野市雨間737-4
月曜、たまに日曜定休
042-559-3150

美味い刺身を肴に一杯やりたい時はここ魚路。
日本酒も、そこそこ種類があり、何と言っても刺身が最高に美味い。
元々は大きな水産会社の社長が始めた店で、儲けよりも客が喜ぶ顔を見たいとやっている店。
値段もチェーン店居酒屋より少しだけ高いだけで魚は都内の料亭よりも鮮度、質が良い。
その時々で変わった鮮度良い物を供してくれるのでいつ行っても飽きることが無いです。

焼肉 福生市 ホルモン大学

2016-06-07 00:31:12 | グルメ
焼肉 ホルモン大学
福生市武蔵野台1-21-20
月曜、木曜定休
042-552-1374

焼肉の美味い店と言えばここ。
店主の顔は恐く厳ついが味は最高。
この醤油ケジャン(生渡り蟹の辛味噌漬)ここの店より美味い処は未だ知らないです。
原価ギリギリで提供と公言している並カルビ。
他の店の上か特上に相当。
量も多くとてもお値打ちな一品。
この馬刺しユッケのタレも美味しく、とても美味いです。
つい先日、祝50周年だったとか。

担々麺 青梅野上町 杉山

2016-06-06 13:07:05 | グルメ
担々麺 杉山

青梅市野上町4-5-24

昔から美味しいと評判で外まで待ちが出ている担々麺屋です。
今回初めて行きました。やはり並んでいて、10分くらい待ちで入店です。
メニューは2つしかなく、温担々麺か冷担々麺です。価格が高い!て思ったのですが、ご飯・デザート付きのセット販売です。(セット押売は気にくわん)
注文の温担々麺
冷担々麺
温担々麺、彩良く盛られていて、高価格を納得させるための安い有頭海老が鎮座してます。

冷担々麺はさらに100円高いだけあり大層なお盆で運ばれてきます。

味は、、、
美味いのですが、努力人の限界をここに見たように感じました。
天才(絶対味覚)が作る担々麺だと、塩の見切りや素材同士の引き出し方、深み奥域がどう表現されるのでしょうか。

翠華殿縞?

2016-06-05 23:54:14 | 富貴蘭
先日入手した、『翠華殿縞』です。
たぶんフラスコから出して間も無い木です。フラスコ出しの木は、水管理が大変!と聞いてた事もあり、ある程度木が大きくなるまで堀尾さんにお願いしようと美咲園に持って行きました。
持って行き見せると早速ルーペ片手に色々と観察していました。

現在は散り斑縞の様に見え、もし富嶽が入った交配なら珍しく無く、、なんちゃらら。とか言っていたような、、、
小さな木なので今後の芸がどうなるか観察してみよう!と言ってました。
果たしてどんな富貴蘭に成るのか楽しみです!

チェリーブロッサム

2016-06-05 23:47:09 | 富貴蘭 花
先日も花芽が伸び出した画像を書きましたが、花芽が伸びて距も伸びて来ました。いつくしまさんの棚にあったこの木ですが、本人は、バンダナ。バンダナと言ってました。
風蘭も少し入ってはいるみたいですが、モロにバンダです。
しきりに綺麗な花が咲くと言っていたので開花が楽しみです!バナナの葉がちょうど良く陽射しを遮り涼しげな雰囲気です。