goo blog サービス終了のお知らせ 

すぐのダイジョウブ日記

ダイジョウブ!を合言葉に日々を綴っています♪

岡山・中庄の北前そば『高田屋』

2012-03-11 23:53:50 | 日記
昨日の3月10日(土)、コンベックス岡山にてLifevantage社の事業に参加しているメンバーの月例集会がありました。
出席すべく、古代史研究家のオーさんを同伴して岡山まで行ってきました。

現在、Lifevantage社の事業は急拡大してきています。
この日も200名を越すリーダーたちが集まりました。年齢層はすごく高いです

事業を推進していくための確認をし合う月例集会ですが、毎回充実してきていて出席のし甲斐があります。

楽しみなことは、リーダーのみなさんとの交流が一番ですが、二番めに『美味しいもの』があります
今回は、そば屋さんを訪ねました。
北前そばという看板のお店です。聞いたことがない名前です。
この高田屋というお店、ものすごくアタリでした
おそばがちょっと変わっていました。そうめんのように細くて、黒い粒々が入っています。
わさびは生ですりおろします。
つゆは、やや甘いめ。
とても美味しかった

いちばんたいせつなもの♪

2012-03-11 08:18:51 | 日記
おはようございます
寒い朝ですね。また冷え込んできました。寒のもどりというやつでしょうか…

日曜の朝を、みなさんはいかがお過ごしなんだろう…
特別な朝です。
3・11
なにもかもが大津波にのみこまれ、大火事で焼き尽くされた日。たくさんの魂がいきなり消されてしまった日。
東日本に起きた大震災からちょうど1年です。
まだまだ復興は思うようには進んでいません。原発事故が大影響しています。政府はリーダーシップを失くしてしまっています。

これが今の日本。

受け止めて、前向いて、進んでいくだけです。いつの時代も。
それしか無いと思っています。

みなさんにとって、『いちばんたいせつなもの』って何ですか?
僕は、『あきらめない心』です。

もしも、突然の事故で自分の命が失われてしまったら、それはあきらめないも何もあったものではないけれど。
今を生きている自分にとって、生きていく指針になっていることが『あきらめない心』なんです。
今をしっかりと、楽しく、なごやかに、生きていくこと。
それが僕の在りたいイメージ。

東日本大震災で失われたたくさんの尊い命に祈ります。
生まれ変わってきて、また楽しいときを過ごせますように。
残されて生きていかねばならない命に祈ります。
少しでも多くの笑顔がもどってきますように。