ちょっと不安定な血圧をかかえての月曜日です。
毎朝、車が凍っているので
家をでる10分くらい前にエンジンをかけておきます。
それから出勤の準備が終わる頃
やっとフロントガラスの「シバレ」が融け始めます。
最近は日の高さも高くなってきたので
今迄日が当たっていなかったところにも
日が当たるようになってきました。
今朝は車にも日が当たっていたので
その部分だけ凍っていたのが、融けていました。
真冬の最高に寒いときは、日が当たっても融けなかったのにね。
冬の日差しと違い、暖かな春の強い日差しがやっと来てくれました。
(でも今朝の最低気温は-10℃だよ~ん)
ゆっくり少しずつ春が近づいてきています
上記作品
編みかけです。
(みたら判りますね)
これはとても気に入っているデザインで
いままで何枚編んだことか。
何度編んでも、また編みたくなってしまうデザインです。
だけどすべて差し上げてしまって一枚も手元に残っていません。
難点は・・・何度編んでも平らになってくれないことです。
アイロンをかければいいんだけど
どうも、編んでいる途中はヒラヒラのフリフリなんです。
今回のその兆候がでてますね~
なんでだろ~