![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ようこそおいでくださいました。
えがばなです
三銃士/王妃の首飾りとダ・ビンチの飛行船
アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』が原作。
『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督による
2011年のアクション映画です
もう、三銃士大大大好き!!!
子供の頃、本を読んで大ファンになっちゃいました。
三銃士はいろんなエピソードで、
いろんな俳優さんで映画化されていて、
どれも大好きです。
この作品はミラ・ジョボビッチ演じる
妖しく美しいミレディを中心とした
物語となっています。
銃士隊に入ろうとパリにやってきた田舎出身の
無鉄砲な青年ダルタニアン。
パリの街に着くなりその正体を知らぬまま、
三銃士に決闘を申込みます
そんな三銃士と成り行きで仲間になり、
王妃の首飾りを取り戻すためイギリスへ向うのでした
そしてリシュリュー卿の悪巧みを阻止するのです。
初めて見た第一印象は、監督のポールが
「俺の嫁さん、ちょーかっこいいだろぉ~」って
気持ちで造ったんだろうな~って思っちゃいました。
でも衣装といい、宮殿といいBGMといい、
どれも大好き。
そしてなんと言っても、ロシュフォール役の
マッツ・ミケルセン~
前回のえがばな「悪党に粛清を」から続いての登場
ぱちぱちぱち~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
悪役だろうと卑怯者だろうとかまいません。
あの身のこなし、立ち姿を見ることができるだけで大満足。
ちょろっと三つ編みのヘアスタイルも、
あの眼帯も超お似合い。
最後はダルタニアンと戦ってやられてしまうけど、
戦闘シーンのあの身のこなし、さすが元ダンサーですね。
ちょっと(かなり?)世間知らずでおばかな国王にキュートな王妃
いかにも政権を狙っているとみえみえなリシュリュー
おいおい飛行船が宮殿つっこんでるんですけど~
などなど
あ、あと
オーランド・ブルームのバッキンガム公爵と
アラミスのルーク・エヴァンスの見分けがつかなかった・・・
この作品は『バイオ・ハザード』のポール・W・S・アンダーソンと
アリス役のミラ・ジョボビッチが組んで造られていることもあって
アクションシーンが盛り込まれており、
見ていて退屈したり飽きたり事はありません。
また『バイオ・ハザード』とは違った
笑える場面がちょこちょこ出て来ます。
ストーリーもわかりやすくて、
見ていてとても楽しい作品です。
ぜひぜひ続編を期待しているのです。
あ、でもマッツのロシュフォールは死んじゃってるのよね~
応援してね(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ](http://handmade.blogmura.com/lace/img/lace88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ](http://handmade.blogmura.com/crossstitch/img/crossstitch88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ](http://handmade.blogmura.com/haed/img/haed88_31.gif)
にほんブログ村