
ようこそおいでくださいました。
昨日、所用があってdaiko家から車で
一時間ほどの室蘭へ行って来ました。
用事はたいしたことではなく、すぐに終わったので
その後、室蘭観光してきました。
大好きな草まんじゅうが売っている

草太郎さんへ
ちょうど日本ハムファイターズの優勝セールをやっていて
店員さんに「こっちのほうが絶対お得ですよ~」と
福袋を進められて、こちらを購入

帰宅後開けると、こんなに入っていました

これで全部で1000円、断然お得です。
お近くにお住まいの方、チャンスは今日までですよ。
その後白鳥大橋を渡って~



室蘭水族館

イルカもいない小さな小さな水族館だけど
地元のお子様連れがたくさん来ていました
私も40年ぶりくらいで来ました。

中に入ると

巨大(?)水槽
魚を見ているはずの私たちが
逆に見られているようです


光るクラゲ?

タラバガニ~

イワシの群れ

スケトウダラ
これはタラコのおかあさんたち

クラゲ~

もうひとつクラゲ~

ちょうどペンギンのお散歩タイム



白鳥大橋を渡って



戻って~

皆さん、お帰りです。

水族館から見えた白鳥大橋

アザラシさん

このアザラシさん。
立ったままずーーーっと、寝てました。
その後水族館のすぐ前にある道の駅へ。

お土産コーナーへ行くと

いがらしゆみこさん
中学生時代、こちらで過ごしたんですね。
子供のころキャンディ・キャンディとかメイミー・エンジェルとか
いがらしゆみこさんの作品、夢中で読みました。

オリジナルクリアファイル、欲しかった・・・
今度行ったら絶対買って来よう
室蘭名物と言えば「室蘭焼き鳥」なんだけど
それは次回というこことで。
もうひとつの名物「カレーラーメン」

試食用に一個購入~
そのうち食べてみま~す。
こちらの展望コーナーから見えた白鳥大橋


風車もゆっくり回っていました。
この日は、とても良いお天気で暑いくらいでした。
そしてちょっと早めの夕食をいただいてきました。
昔から室蘭へ行ったら必ずよった「こがね」さん

母が頼んだのは、お店人気No.1のカツ丼
ご飯にカツがのっていないけどカツ丼です。
これがとてもおいしいのです。
私はなめこそば

おそばもうまい

室蘭って近いんだけど、観光ってしたことなかったな~。
たまに行くと楽しい。
今度はdaiko家からもっと近い
登別を観光しに行ってみようかな~

応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村