塩屋のすてきな洋館を借り切って、一日じゅう行われるイベントです。今年で三回目、どんどん参加者が増えています。
去年の様子はこんなのでした。(長いですよ。)
レポートを始める前にお断りとお詫びです。今年はダンスのワークショップを入れて30組もの出演がありました。私もデイジーヒルと、ぽっとでいじー、二つ出させていただいたので、前後で席を外していたり、二階のお店でマッサージを受けていたりして、写真のないバンドがいくつかあります。もし、万が一、楽しみに待ってくださっている方があったら本当に申し訳ありません。また、写真掲載に不都合があればお知らせください。
今年はぽっとでいじーが出演する、ということで、ベース弾きの相方が主催者に問い合わせたところ、ベースは各自で用意してください、とのこと。きっとどなたか持ってこられるだろうけど、確認してお借りするのもめんどくさい、と思ったのかどうなのか。「車で行くわ、ベース積んで。」G.W.の阪神高速は時間が読めないので早めに出発。
開始のずいぶん前、10時過ぎに会場へ到着。予想を大きく裏切って、全く渋滞なしの高速走行でした。来ると聞いていた、関東からの旧友と再会。昨年こちらに引っ越してきた、かつてのご近所さんと一緒でした。
飲食ブースも準備中。今回、シェフを任されたのが息子とあって、T村パパもポップを描いたり、と忙しそうです。カウンターの横には布絵を商うあっちゃんの姿がありました。今年は布絵一本なのね。
旧友にゃんこと、後輩の奥さまであり、にゃんこの元ご近所さんのMりちゃんとお喋りに花を咲かせていたら、開始時間になりました。
キックオフは地元滝の茶屋で毎月遊んでいる、というファヴォリータ・ジャムの皆さん
主催者でMCも務めるyukiさん、大忙し。
客席最前列には奥さまの姿を見守るダーリンやら、声援を送る先輩やら友人やら。
ステージに向かうNぶちゃん、歌詞カードひらひらさせてました。谷間の灯、でした。うちとかぶらなくて良かった~。
去年は、ファヴォリータ・スペシャル、って名前でフィドルも入ってたんですが、今年は3人です。
Kずちゃんのマンドリンも一年ぶりなら
Nぶちゃんの歌も一年ぶり。でもええわあ、一気に昔に戻ったみたい。
yukiさんは、最近新しいユニットを始めた模様です。
30何年も前、この人たちと毎週のように遊んでいました。
Kずちゃんとは、アメリカ(ごくごく一部)を一緒に旅しました。にゃんこも一緒でした。色んな思い出、特に景色が蘇ってきます。
続いて、ブラックビーンズ。あれ?この方は普段はフィドルを弾いてはるんじゃ・・・?
そうそう、こっちの方が見慣れてます。でも、バンジョーも弾かれるのですね。
K林さん、バンジョー振って何してはりますのん?
新しいユニットなのでしょうか?もっと聴きたいな、と思いました。
続いて、昨年も出演したTOGETHER
岡町シスターズ(最近開店休業中)のNおこ姐さんのユニットです。
久しぶりで聴いたのですが、パワーが増してたのと、相変わらずコーラスがピタッと決まっていて聴いていてすごく気持ちいいです。
足元をご覧下さい。実は皆さん還暦!!!
A倉さんリードヴォーカル。K見さんのも撮ったんですが、ブレブレで使えない。今回、メガネが合ってなかったのか、満席の中で慌てて撮ったせいなのか、きれいな、使える写真がとても少なくてがっかりしています。カメラは誰が撮ってもそこそこに撮れるモノのはずなんだけどなあ。
6月に、豊郷小学校でのイベントに出演されるとのことで、その宣伝をされてます。
ヴォーリズの有名な建築ですよね?ここもですが、すてきな場所で演奏されるの、羨ましいですね。
続いてSONOHI GRASS、センターのW林さん以外は日によってメンバーが違うらしいです。
KONOHIはマンドリンにA東さん、写ってませんが、この後バンジョーに尼の御大が入っておられました。
演奏後のA東さん、ビールかな?ご飯かな?
ぽっとでいじーの音合わせで二つのバンド写真が飛んでます。しおともは助っ人フィドラーが入ってたようですが、聴けませんでした。お師匠I冨さんは、モーリーズのメンバーが都合悪くなり、ソロで歌われたそうです。
二階に上がったら、この人たちがジャムしていました。
もう、とんでもなく久しぶりで、こらえきれない位嬉しいM上くんの参加!!でもQちゃんがずっとジャムに付き合わせていたようです。Qちゃんも嬉しかったんだねえ・・・。
この場所で音合わせをしました。
その後、降りるときに、廊下のお店を冷やかすばすこを撮影。この楽器店主さんは、私に70年代(80年だったかも)のGOROを見せにきてくださいました。若い若い私が若い若い後輩たちと写ってました。
ふたつ前はスライスチーズ
相変わらず、サービス精神満タンなバンドです。
楽器を持ったままいったん着席するメンバーたち。昼過ぎですが、かなり混雑しています。外が雨で、寒いせいもあって、表でスタンバイするのをできるだけ遅らせようとしているのでした。
yukiさん、ほぼ全てのバンドの司会、お疲れさま。30もの色んな毛色の音楽、頭の中ごっちゃごちゃになってないですか?
いよいよ、私が今回一番楽しみにしていたユニットです。YかちゃんとKy子ちゃんのブルーズ・シスターズに顧問のQちゃんが加わった、ブルーズ・ブレイクダウン
元おねえちゃんふたりは、壱服庵で、森俊樹さんにブルーズギターを習っています。元々この音楽が大好きなQちゃんは全面的に面倒をみているようです。
リードギターなんかも弾いちゃいます。
ボトルネック奏法を披露するKy子ちゃん
学生時代から大好きだったYかちゃんの歌も聴けます。
まさしく、生徒を見守る顧問の先生のまなざし
いや~、かっこよかったわ~、あんなんずっこいわ!なんて思ってしまいました。
ぐるりと外へ回ってスタンバイしてたら呼ばれました。新生ぽっとでいじー、人前で二度目の演奏。
1曲目Dixie Cannonballの時、客席で踊りながら歌うMりちゃん発見!
今回は、まさかの大失敗は私でした・・・。しかも、失敗するはずのなかったWork Songでなんで、かなりショックです。引きずるタイプなので、ようやく歌い始めたのに、二番の歌詞間違ったよー。
緊張して足がガクガクしてた、と言ってたけど、新熟女メンバーのyukiさん(同じ名前ですが、司会の人とは違います。)、すごくいい雰囲気のバンジョーで、うちによく合ってると思います。引っ張ってきたじょにーの直感に感謝です。さすが動物的嗅覚。
うちの次がRAKKANでした。
相変わらず、圧倒的な歌唱力です。大好きなGentle On My Mindが聴けて嬉しかった。
岡山から、Grass Abouts、バンマスはご夫妻で来られてましたね。バンジョーとギターの方のご夫妻は、いったん娘さんの家に車を置いてから電車で来られたとか。聞いてたらピックアップしてきたのに・・・といいかけて、そや、ベース積んでるから後一人しか乗られへんわ、と思い出し、言わなくて良かった。
ベーシストKちゃんも、別のバンド仲間と一緒に楽しんだかな?そういえば、そのバンドブルースビルA.C.のバンジョー弾きも、アメリカツアーのお仲間、この日はベースを弾かれてたOぎさんも同じく。ミニ同窓会みたいだったね。
去年はこのライトのところに、白い鳥のオーナメントがかけられていたのですが、今年はすっきりしてます。相変わらず雰囲気のいい灯りです。
和洋折衷の欄間も去年も撮ったな。これはある事情で相方が撮影したものです。
次はFlash In The Pan、アイリッシュかと思ったら、スウェーディッシュ音楽らしいです。
ある事情とは、これ。このバンド3曲やらはったんですが、その間じゅうずっと手を中途半端に上げて動画を撮ってました。こんなにシンドイとは・・・しまいに手がぷるぷるしてきましたよ。Yりちゃんのお願いやから断られへんかったけど、来年は断ろうっと。
三津谷組
最近はアイリッシュ一辺倒のRノちゃんですが、まだ親と一緒にやってくれるなんて羨ましいです。
いつ食べようか、様子を伺ってたら、隣のMりちゃんもにゃんこも、同じことを悩んでいたそうな。えーい、食べちゃえ。と揃って注文しました。私たちが食べ終わってしばらくして、シェフのパパがメニューからすじ丼を外したので、「やっぱりあの時食べといて良かったね。」と言い合ったのでした。
ギターで邪魔してるのはMりちゃん
甘くなく、くどくなく、あっさりすっきりの美味なすじ丼でした。七味欲しかったな。もしかしてあったんかな?
こちらも夫婦ユニットのK.R.T、ものすごくパワーアップしていて、Rりこさんの歌が力強くてかっこよかった。
やっぱりすばらしい先輩(チャーチバックトリオ)が間近にいてはって、刺激を与えてくれはるからかしらね、と後でRりこさんに言ったら、それは確かにあるみたい、とのことでした。目の前で練習を見てパワーをもらうこともある、って。その先輩の演奏もまた聴きたいな、と連想するような演奏でした。
完全版秋元慎バンド。ひとり出張ですか、みたいな格好をしてますが、前夜関東から駆けつけたのだそうです。えらいなあ、Tかちゃん。
磐石のチームワークで安定感あるステージでした。
松崎博彦さん
いいお天気の海を眺めながら美味しいビール飲むつもりで来たのに・・・と言いながら弾き語り。ほんまに、晴天のこの場所は最高なんですけどね。
この後のダンスワークショップ、Cーこに「一緒にやりましょ」って誘ってもらったんですが、二階の店を冷やかしたかったのでちょっと中座しました。毎年だいたい踊ってるんですけどね。
ガラス越しの同期生たち
この年になって、こんなんが似合う人も珍しかろう。
手作り9グッズの店でペンダントを買い、アロママッサージを受けて、ものすごくゆるゆるになって立ち上がったら、なんか笑われてる?マッサージでうつむいた時、顔に当たった器具の形がくっきりほっぺたに付いてたらしいです。なんせ皮膚の復元力が落ちてるので、こすったり引っ張ったりして、何とか元に戻そうと努力しましたが、なかなか痕は残ったまま。出番までに取れるやろか。
下に戻るとケンタッキー食う寝るズ(のふたり)が演奏中。
若者の音には聞こえないのは何故でしょう?
でも、大好きな音です。フルメンバーで聴きたかったなあ。
続いて若者。Old Capital Ramblers
時々、突然変異みたいに、周りに何も影響する人のいないところから若い人が出てくるんですね。同志社の院生とのことですが、今オールドタイムにどっぷりはまっているそうです。
yukiさん、若者枠、固めた?続いての神戸大OBのバンドは平均年齢25歳位とか
Saw Danne ソウダネ、と読むらしいです。私は、そうだんね(大阪弁)かと思ってました、しっつれいしました。センターのベースの彼女(のっこさんとおっしゃるらしい)が気持ちのいいヴォーカルを聴かせてくれます。数年前、うちの長女が美星で見て「カッコよかった~、ジョリーン歌わはってん」と私に報告しに来てくれたのが彼女の歌でした。
ちょっとだけ年齢層が上がります。ラッシーご夫妻。
マウンテンダルシマに馴染みのない人が、この場所でも結構多かったようです。
さーて、こっからや。うちの相方、今回つごう5回出番があり、yukiさんの頭を悩ませていました。プログラムを組むのにものすごく苦労したみたいです。ぽつでとデイジーヒルはともかく、後のバンドは関西の重鎮が所属するバンドばっかりなので、バラけさせたくてもそうできない、という事情もありましょう。この次のバンドから、ひとつ置きに彼が出るので、デイジーヒルの出番までにふたりで合わせることは不可能になっちゃいました。仕方がないので、私は一人でチューニングして一人で歌います。
取りあえず、毎回美味しいお昼ご飯付きの練習をしているバンド、Brother Windです。
バンマスM本さんに誘っていただいたので、次の練習には私もくっついていくことにしましょう。
ちらっと音だけは聴いたけど、黒やん福ちゃん扇ちゃんの写真はありません。Friends & Neighborsのもこないだライブ写真いっぱいあげたからいいか。その次、K本さんのグラスホッパー(結成40年!!)は、スタンバイしてしまったので、これも撮れませんでした。
デイジーヒル、一応衣装替えしてみました。
今回は、海のうたと山のうたと古いうた。
1曲目、Over The Mountain、これは去年もやったみたい、さっき確認したらそう書いてました。2曲目で古いうた、Barbara Allenをアルトリコーダーでやってみました。ギター持たないでステージに立つ、ってめっちゃ緊張するんだ、ということを忘れていました。この曲はずいぶん前にはよくライブでやったんですが、フエを失敗してからちょっと避けていたものです。その頃はストーリーが頭に入っていたので歌詞も割と覚えていたんだな、と歌いながら反省してました。もうすっかり忘れてます。
フエの写真はQちゃんが撮ってくれました。最後の海のうたはWhat Does The Deep Sea Say
外で待っている時、同じように練習してはったのは坂庭寛悟さん。あれ?飛び入りでやらはるんかな?と思ってたら、次の方とご一緒でした。クリさんです。
マンドリンはA東さん、たぶん、その場でお手伝いが決まったんでしょうね?
クラリネットも聴かせていただきました。
慌てて楽器を置きに行き、ついでに二階のジャムの様子をパチリ
ジャムを見てる人もすごい。
9グッズのお店の横でジャムを眺めるCーこ
フォークアートのお店の横で同じく眺めるMっちゃん
ノブコの部屋の向こうはとてもいい景色
で、私は走り降りてこのバンドのカメラマンです。
アイコンタクト中のK谷くんとQちゃん
サザン・マウンテン・ボーイズ、フィドル弾きが欠席で、Lさんにお手伝いお願いしました。
しっとりとした先ほどのステージと打って変わって爆音ヴォーカルです。
正装のオーバーオールと帽子がこの日のドレスコードでした。お手伝いの方は別ですが。
K谷くんの、風になびくスカーフが大人気です。実は自作だそうです。
御大、いつものやつをひと唸り。
3秒に1枚撮って、と頼まれたので、山ほど写してしまいました。こんなにいらんかったのに・・・。ブログにはセレクトして載せました。
トリ前は、久しぶりのあかべえです。そういえば、彼の歌を聴くのも一年ぶりかもしれません。お客さまが泊まることになって、7年ぶりに部屋を片付けたらえらいことやった、という軽妙なMC。
歌が始まると、吸い寄せられるかのように、目が離せなくなりました。ずーーっと聴いていたい、もっと聴いていたい、って思いながら見てました。最近ひとりでステージに立つ人を、以前と違った見方で見てしまうことが多いのですが(演奏する方の立場として、って感じかな。)彼のステージは全く逆。完璧に聴衆として音に浸りきって楽しませていただきました。ああ、こんなんがほんまもんの音楽やな、って。
飲食ブースのカウンターにあった、こんなの。気づいてはいたけど、デイジーヒルがどんな風に作ってもらってるのかは見てなかった。カワイイ!えっちゃん、ありがとう。
さて、とうとう最後です。あかべえの時から司会をクリさんがやってはります。
去年までは、ば&へ だったけど、今年は ば&へ&ゆ、ですね。
いつもなに人か判別不可能なばすこです。これ衣装?ヘジャのはあっちゃんが作ったしろくまのアップリケのジャンパースカート、yukiさんのもあっちゃん作?後ろで聴いてたから、MC聞こえなかった。
オールドタイムのジャムで遊んでた時に、一緒にやろうか、って話になった、と言ってましたがそうなのかな?フィドル&バンジョー&バンジョーウケ、って面白い編成。
ヘジャとyukiさんのハーモニー、すごくすてきだった。高ーいかわいい声のヘジャ、比較的低い声のyukiさん、合わせるとこんな風になるんだ、ってちょっとびっくり。
もう7時すぎてるのに、まだ客席はいっぱいです。何時間音楽漬けになっているんだろう。
最後のご挨拶。楽しませていただいて、本当にありがとう。yukiさんもあかべえも、裏方のえっちゃんも、お疲れ様でした。
それから、食堂担当のアキラくん、主催者のお子たち、楽しい時間を共有できた皆さん。ステキな場所で上質の音楽とともに丸々一日過ごせてしあわせでした。また来年も、きっとあると思うのでそれを楽しみにしておこう、4月29日の予定もあけておこう、と思いながら帰宅したのでした。
最新の画像もっと見る
最近の「sea mountain」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事