例年12月はお休みなので、2ヶ月ぶりの岡町ジャム会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/9c3ebaa26a572d19483ee7c60eb36145.jpg)
フリーになってから早く到着できるので、昨夜は6時半めどに出かけたら、レギュラーな皆さんはもう既に着席、そしてその前に、入り口に え?なんでここにいるの?な人が。
ニューヨークで音楽で食べている(らしい)ケンスケくん、若いころから知ってるけど、うちの息子と字も同じの名前なので、親近感を持ってみてきた。久しぶりやねえ、と挨拶して中へ。まだ6時半、始まってもいないのに、私が行くと、「ほら、ようこさん来たで。写真撮るでしょ?待っててん」と言われた。写真撮影が終わったら飲むつもりやったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/099503e5f9fcff147764545bff110b2e.jpg)
いやみごとだ。そしてその中でも、熊、猿、鶴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/6389227fd71a5bdc1655e80ad268892c.jpg)
なんか豪華な参加者やん。ケンスケ君は右端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/314718ac3dc649a7f9b6ffe4d0506ad2.jpg)
挨拶するじゃんぼも満面の笑み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/7b2a53f74a031b9c1fb2cc0ec27f6a16.jpg)
キックオフはテルさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/5e74020ac0aa9a1f4d9a5b5e62abdad8.jpg)
サポートは、まんさん、O塚さん、F島さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/8518af5f8ab250010056733108ed3fd5.jpg)
最近、純レギュラー的なF島さんとO塚さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/af42dbc7e0f136af34f9b9422991180c.jpg)
ワインごちそうさま、なY原さんと日本酒ごちそうさま、な まんさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/bd6840044f0abfa5023144ec4bd1c4ca.jpg)
テルさんもごちそうさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/d95e18d42eeeee61aa49ea8b8b83c188.jpg)
初参加、ではなかったのかな。ごくちゃんから貰った焼餅、日本酒によう合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/e98071fae462fb65020277c6c691af17.jpg)
二番手は、O塚さんがリードヴォーカルに変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/a5db27f2000b603d16f577c27c5df958.jpg)
チャーリーは途中で抜けて、夜行バスで東京に行くらしい。鉄道模型の集まりだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/e22f9d188e8d77194219d58e960bcfec.jpg)
撮る人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/cb824533a35726eec0c2b704925b8b09.jpg)
センターに立つO塚さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/d0d26e9a6d93de629bd51fc1a82e8dda.jpg)
マンドリントリオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/605014ecbe03ac50060481271c84bc06.jpg)
H井さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/f3bc4410dc1c1ab8a1606e2f2acc00e0.jpg)
T村さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/f2d1e7c77c15b2bf450312d01760a543.jpg)
じゃんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/db1910c78d2d7b989291f0b349a3a6b1.jpg)
ギターは必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/349254df4f0e9631235d0a7915c7c931.jpg)
客席こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/bfd364641815bba07c5cda1e55fbe299.jpg)
ナイショ話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/96b5da37bccb3e713225a3951d79cfd2.jpg)
アイコンタクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/4965cef85f78b4a5e23aa5b4b57eaed9.jpg)
なんですのん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/a8e77b82bd4f3f275d4f4c190e4824ef.jpg)
ケンスケくん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/f1ef50bb5814426e26fe4988bc714c2c.jpg)
いや、かっこよかったわ、ドキドキしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/fb8e01eeb796907cd9ebc9103d543190.jpg)
ごくちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/95846af3c88f218ca69373481426a01c.jpg)
並んで聴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/fd4a7759b5248b06f6d7b72bdbd79a9a.jpg)
チャーリー歌ってから行くみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/89cadbff382fe46c881ac227cbc2555c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/546e843943c7c51ea00289e3c96fa8a1.jpg)
おや、ドランさんが樽酒を担いで登場だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/893f71c78e490afc00ee07091a753de6.jpg)
ラッシーさんのマイクを調整するI上さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/72911f4dd626bc6ff4a9148a7e1e68d4.jpg)
そしておふたりの演奏が始まる。あ、3人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/65fab5b9bc656acc10825dd413d8ea09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/1364cf321b33cac77d277e0abcf87c5a.jpg)
ごくちゃんのリードヴォーカル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/8882a0d97b675af5c4e064f50b25ba24.jpg)
ケンスケくんも入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/0926ae36580454057a1b65e30f36479c.jpg)
なんかシアワセそうなふたりやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/87a6914d8b269cabef2c54c81c0a64dd.jpg)
またマイクを調整するI上さん、フィドル持ってきたんやから弾いたら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/e1664e4f647b5289051b36cb2abf6be2.jpg)
で、トシオさんの歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/a195e40d08cd9fd7623ee381cf1aa81e.jpg)
Y山さんの番が回ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/18936f181541fd77d37bb72b4f3b2443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/861a3c4366d741a4166221eb21f54093.jpg)
Y原さんもフィドル弾く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/c3f78ac222df5dfa30a27e098cdff7a4.jpg)
じゃんぼの手元に来た、Roland Whiteのマンドリンを弾くナゾの美女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/f03a0e12c7793421fb72c2b006ecbe7c.jpg)
Kがさんにもようやく回ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/47dd690095c64f15da29e94fc16cf152.jpg)
Kがさんからは、この日、私のずっと前の職場で奥さまがバイトされていた、という話を聞き、どこかで繋がってるのだなあ、と驚いたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/3d1ea5f0b0df32626f9f5214ec5d9d1a.jpg)
楽しそうなF島さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/23b907c92b764f3fe6da6b7c4a628278.jpg)
なんかスマホ確認してる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/530d8652b2a05d0e8a4780f98aecd25f.jpg)
まさこさんを呼んだら、またマイクが高すぎてI上さん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/c8bd8246ca50d9a5fac58bf8ef1a0360.jpg)
笑ろてる場合じゃないよ、直したげて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/b1c492acdd029025da161063f09cc3f9.jpg)
まさこさん、ほんまは早い時間にやるつもりで早く来てチューニングもしてたのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/17dff346b7172872600e072cdcd78a75.jpg)
もう、今日はええんです、飲んでます、言うてはったけど、せっかくやし歌ってね。コーラス隊のサポートもあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/f74e19768d12c3dcd7b91468cdea8495.jpg)
私は、次の出番やったんで遠くの方からハモ付けてた。で、デイジーヒルがいつものように最後に賑やかしして終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/ff19d23d2c782f175fb6a32bfd09cf51.jpg)
樽酒のお裾分けを手に嬉しそうなお兄さんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/e5c41b298fa8d2608fb891bd66e9190b.jpg)
ご挨拶する人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/2ae8c7a82d1d43b731296b10a2210e08.jpg)
これまで、このジャム会にマンドリンを持ってきたことがないまんさんが、初めてマンドリンを触るの図。もちろんじゃんぼのRolandのマンドリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/986425056e3b1099d61d75b01fddb865.jpg)
同じようにトシオさんも触る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/177ec96d4a0ed3acf1947fe31e38a9cf.jpg)
これ触りたさに、ジャム会に来る人が増えるかもしれない。増えるといいな。
さらに、私もほんのちょっぴり店開きをしてみた。売れた!よくお似合いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/c5791fb28ca810646e9e54da5d6fd809.jpg)
来月は2/23 祝日なので、たくさん参加してくださったらいいなあ。