家でしっかり晩御飯を食べてから出発。早めに出てきたので、店に着いたのは7時頃、私たちが一番乗りのお客でした。人気バンドだし、予約で一杯なんじゃないか、との心配は残念ながら杞憂に終わったようですが、徐々にお客様は来店され、いい感じになってきたかな。この日は彼らの10周年記念6都市ツアー2日め、でした。
ライブが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/b5e41e95cefa2d9b8448f34aef430acb.jpg)
ギター2本にエレキベース、それからカホン、という4人編成です。ほとんどの時間、陰に隠れてしまっていたカホンのとうさん(ニックネームです。)がVサインしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/a712d73ba352f4a4fb30f649fd78a1be.jpg)
関東から追っかけてきた?U子さん。翌日の京都のライブにも行くと言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/a68c6b9a4b378c6b9c202f49e18ba560.jpg)
このバンドはフロントにいる3人が順番に歌います。それぞれ違った色合いでとってもすてきな歌でした。そめっちが歌ったSIONの歌のこと、休憩時間に話題になっていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/1b4c1eee352810e5d83f21ff4818cd09.jpg)
お!とうさんのカホンソロですか。左手にはシンバルもあって、賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/a4d2bc66fade65cc1b8df96cca208b58.jpg)
ちょっと休憩、ビール行っときましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/e656c253d95de807fa3412fc5e583cb4.jpg)
2セット目、写りが悪いですが、左足首に付いた鈴。こんなん、どっかで見たような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/2afec76aaa73838c3a67d10ec5fcd45a.jpg)
彼らの音楽は、ブルーグラスではないけど、懐かしいにおいがします。特に私たちの世代(おっちゃんおばちゃんは3人しかいなかった。)にとっては、ふんわり宙に浮かんで、そおっと地面に降りたら大学時代だった、みたいな感覚でした。(これは私だけの感想かもしれないけど。)ただ単に懐かしい曲を演奏した、というのではなくて、聴いた人それぞれの心の中にある『なにか』に寄り添う、そんな歌、かな?うまく言えないけど。でも、それを若い人達が聴いたらどう感じるんだろう?解りません。
それにしても、この楽器編成であれだけの厚みのある音楽ができるのですね。感服してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/dca238a6652daa1b8fcfe947de02eec8.jpg)
生ビールのお代わり(何杯めかはヒミツ)をしたら、「もう売り切れです。」と言われてしまい、じゃあ仕方ないな、と注文したギネスです。おっちゃんおばちゃんの分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/3a89ee51d86d0ad06aa7f7f504218216.jpg)
彼らもやっぱりビールが良かったらしく、ギネスの追加発注がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/7bbcac3ca6c971b7070fc8ebcde7e279.jpg)
U子ちゃんからバンドへの差し入れは白ワイン。常温だったので、お店に来てすぐ、冷凍庫に入れて貰っていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/12dbe11db8bf24aa93652b30a24fe51d.jpg)
で、このツーショット。ホントはもう一枚、めっちゃおもしろい画があったのですが、それは封印しておきます。U子ちゃん、今度見せようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/bd4c8c0e6ae710cd7b81d46bf0982dcd.jpg)
グラスとワインを見た、こちらも茅ヶ崎からのお客様が、こんなことを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/a814e48069ee2afb0ed8782f318b740d.jpg)
お見事です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/5bd073694a078f56e8d1e3757a2bbc75.jpg)
乾杯の記念撮影、っと、その前に、首タオルは取りましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/2d97e20b66332cc9cd6546273380558d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/d939cee0f2c599943a8b840076455b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/ad8e0b9c1c60b6a4cf9020a1e964bdec.jpg)
はい、お疲れさまでした~!!カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/b76a91664f9cdc4bd53c65bd8cc59690.jpg)
良質の音楽を堪能して、心地よく酔った夜でしたので、すふだの店へは寄らずのんびり三国駅まで歩いて帰りました。めおとデュオのM田ご夫妻ともうちょっとおしゃべりしたかったな。耳夢のみなさん、ありがとう。U子ちゃん、ワインごちそうさまでした。
オマケです。バンド練習の後、全員楽器持参で現れたきなこもち。一瞬今夜は対バンだったのか、と勘違いしましたが、大きなウッドベースも床に置いてライブ鑑賞してはりました。そのきなこもちのパーカッション担当は、ハーベストムーンではキャサリンことひよこちゃん。かつてのバンドメンバーと記念撮影しときましょか、久しぶりやもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/6c45b5255d5f421434c7f8e1aeef5d90.jpg)