ウポポイを後にして、宿に向かう前に、運転手さんにお願いして、寄り道してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/dd3bf3b6c06359149a10e083829946a3.jpg)
途中、北海道だなあ、と思いながら車を走らせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/a16dfe51e8d59bcba2201248a05c53ee.jpg)
住所によるとこのあたりのはずなんだけど、本当にこんな畑だらけの真ん中にそのお店はあるのか?と途中で相方に聞かれたが、
・・・・・あったやん、ちゃんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/3d6e75082cc6ecbd86e03707031e34c4.jpg)
長沼のアンティークショップ、『あまりや』さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/29bace56e021eafe62b1a2c4bc5e6440.jpg)
カワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/36/5bc79a85f5b350d80c2ed62c31e15c58.jpg)
表をバシバシ撮ってから中に入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/620a53f71a0c3896a5394cfa5034f8fa.jpg)
声を掛けたら出てきてくださった、店主のしずこさん。実はお会いするのは二度目で、しかも最初はずいぶん前、大阪・箕面で、小松崎健・ほりおみわの『みわけん』のライブが行われた場所で。でもその時SNSでつながって、それからのやりとりがあったので、しずこさんもすぐわかってくださった。
ちょうど1週間後に、イラストレーターの花房葉子さんの個展が開かれるので、こちらのコーナーはその関連のものが置いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/bf2c12b34f9898e2a2b0a8064f71d110.jpg)
葉子さんとも、そのご縁で繋がりができ、まだお会いしたことはないものの、ずっと以前からの知り合いのような気がしている。残念なことに1週間ずれていて原画展を見られないのがとても悲しいが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/e76480021ea2b8df8d95be21a3507894.jpg)
葉子さんは、今、炭鉱町の歌志内市在住で、町おこし応援隊だったかな?をされているそうだ。炭鉱と言えば大好きなHazel Dickensも炭鉱町で生まれた炭鉱夫の娘なので、興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/5b8ee6eb5431737ca5d315deb190576f.jpg)
画文集『未だ見ぬ友へ』はとてもすてきなイラスト一杯の本だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/91244d0c1cee5f486ab4073c57409606.jpg)
骨董屋さんだけど、新しい時代のものもあるようだ。食器の展示が終わったら原画展への準備になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/0aee318c5d357dd10a30478e40de7875.jpg)
長沼のまちの話、(最近移住してくる人が増えて、新しいお店がどんどんできているそうだ。あまりやを開店したころは3軒しかなかったのに、と。)共通の知人の話、など話が弾んでずいぶん長居をしてしまった。というのに、おいしいコーヒーとコーヒーゼリーまでごちそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/e272619e11c7d6b0873cc54557261065.jpg)
ずっと気になっていた、てりーさんとヨーコSUNの最近の様子も、つい先日ここに来て話し込んでいかれた、というてりーさんから聞かれたそうだ。この時点で、確実にお会いできるかどうか、まだわからなかったので、私にとってはとてもありがたい情報だった。
最後に記念撮影させてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/3a53860f0f14645fb21726653b885d74.jpg)
しずこさん、急にお邪魔したのにお相手してくださって、ありがとうございました。とてもとても楽しくて、美味しくて、ゆったりした時間でした。