こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

とうとう我慢できず

2009年11月14日 11時27分44秒 | 日記
ちょっと店に鍵して、いちょうを撮りにmy チャリで一宮さんにダッシャ!!

ちょうど七五三の子供が二組いちょうの前で記念写真撮ってました。
いちょうの前の黒い影、人間です。
いかに大きいか分かるでしょう?

実は1本の木なのに東側は黄色く色づいているのに、西側はまだ緑のまま
(現代の色的に言うと緑なんですが、昔風に言うとあおいまま)

本当に抜けるような青い空。・・・今TVでは大雨の天気画面が出てる・・・
今日明日は紅葉の写真撮るには絶好の天気だろうなー。

のんび~り

2009年11月14日 10時20分02秒 | 日記
もうお昼だというのに、今日は一人のお客様も来ないので
のんびりブログのチェックしたり、開店以来初めて店で
文庫本を取り出しました。
大阪ではお風呂に入りながら本を読むのが習慣で、2~3時間
入るのは常で、1冊読み終える事もあります。

本当はこんなに天気がよく(秋晴れの快晴です)暇なときはどこかに
出かけたいんだけど、店を閉めてしまうと 必ずお客様が来て、必ず
この前行ったけど閉まってたと必ず言われるんですよね。

そうそう、12/1~12/7まで「ぽすと」はお休みします。
そこんとこヨ・ロ・シ・ク!!

カメラアングル

2009年11月14日 08時57分40秒 | 日記
一宮さんのいちょうの落葉をかっこよく撮ろうと
思うのだけれどなかなかうまくいきません。

本格的にカメラ買おうかな?
でも先日買った電子辞書1回使ったきり、どこに置いてるかも
忘れちゃったしな~。

tokotokoさんのブログにコメント入れてる「たか」さんの写真に
まじ影響受けました。
すごいいい写真ですよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/kiramekikun7