3日前から「ぽすと」の仲間に加わった金魚2匹です。
生まれて1年らしいのですが結構大きいです。
小さな金魚鉢でちょっと心配ですが酸素を出す薬を入れたので何とか大丈夫でしょう。
それでも心配なので別の人から水草をもらって金魚鉢に入れておきました。
これで大丈夫でしょう。
3日前から「ぽすと」の仲間に加わった金魚2匹です。
生まれて1年らしいのですが結構大きいです。
小さな金魚鉢でちょっと心配ですが酸素を出す薬を入れたので何とか大丈夫でしょう。
それでも心配なので別の人から水草をもらって金魚鉢に入れておきました。
これで大丈夫でしょう。
しだれ桜・しだれ梅(ん?あったかな)しだれ・・・・
ところでしだれ公孫樹ってありますか?
いつもの一宮さんの公孫樹の木は枝が殆ど下を向いて伸びてます。
老木のためか、枝が多すぎるのか、小さな枝は全部下に伸びてます。
逆光なのでよく見えないかもわかりません。
まさか「しだれ公孫樹」?
まだまだ製作過程です。
この横に酒袋をつないで~、まっ、出来てのお楽しみ。なかなかカッコよくいきません。
次の「ちくちく教室」は7日の火曜日。それまでにこれだけは完成しいておかなくては。