こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

不思議!!

2009年11月25日 14時36分39秒 | 日記
ふっと気がついたら、入り口横のバラの花に異変が!

枯れた花のおしべの間から新しい芽が伸びてます。

どうなってんの?

御池の朝

2009年11月25日 14時24分41秒 | 日記
朝もやが向こうの山に掛かり、水もには紅葉が映りこんでいます。
なんとも静かな朝の景色です。

ところが私の携帯ではこの写真で限界です。
紹介するのは最近私が大好きになった写真家らしい人(tokotokoさんの
ブログにコメント入れてる「たか」さん、でも誰も会ったことないんです)
素敵な写真を撮られるので一度みてください。
前にも紹介したかな?

http://blogs.yahoo.co.jp/kiramekikun7


きくのさんの手土産

2009年11月24日 21時54分06秒 | 日記
看板の写真を撮りに出て帰ってみるときくのさんが待っていました。
雨の中遠いところバイク(自転車)でご苦労様。
聞くとわざわざうちに来てくれたそうで、黒のベレー帽に黒の洋服で
そうそう黒縁のめがねも掛けていたなー。
カッコイイ!!

金木犀のシロップをお土産に持ってきてくれました。
においは、もちろん金木犀の香りです。
紅茶のお砂糖の代わりに入れたり、ケーキに入れてもいいかな?

使うのが楽しみです。
ありがとうございました。

看板

2009年11月24日 16時17分59秒 | 日記
手作り看板です。
バス道の側がベンチを置いてるだけで人目につかない!と
お客様からよく言われるので看板を付けようと前々から
思っていましたが、やっと取り付けました。

プロにお願いしたら当然すぐやってくれますが私にとっては
べらぼうな金額を取られるので自分で考えて後は誰かに取り付けて
もらおうと考えてました。
白羽の矢に当たったのがいつもながらの姉婿です。
お陰でバッチリ!
全部で数千円で仕上がりました。
看板屋さんに頼んだら数十万かかったかも?

手作りの暖かさがあるでしょう?

一宮さんが終わって

2009年11月24日 16時09分48秒 | 日記
何とか無事に一宮さんのお祭りも終わり次の目標は
11月30日夜からの予定です。
30日午後からパンフラワーの作品を持って帰られるそうで
ちょっと早めに「ぽすと」を閉めて、いざ、大阪へ!!!

「ぽすと」もちょっとづつクリスマスに向かってます。
今日マダムから頂いた花も何となくクリスマスを意識した
取り合わせに見えます。

一宮さんの秋祭りNo.3

2009年11月23日 20時03分10秒 | 日記
昔はすごい人だったそうですが年々お参りの人出が少なくなっているそうです。
最終日は天気も回復して人出は3日間で最高潮。
でも「ぽすと」は予想に反して低迷。
予想ではひっきりなしのお客さんでどうなることかと松山の姉を
手伝いに呼んでいたのに、覗いて通り過ぎる人ばかりでした。

お陰でクリスマスの飾りつけをしたり、バス通り側に看板をつけたりと
有意義な3日間で終わりました。

一宮さんの秋祭りNo.2

2009年11月23日 19時53分52秒 | 日記
一宮さんの秋祭りの最中にお茶席が設けられました。
初日に行くとラジオ体操の紳士がお茶をたてていました。
紋付はかまでラジオ体操のときとは違うカッコよくて
りっぱなお手前でした。
この日はスモックさんも裏方でがんばっていましたよ。
寒い中ご苦労様でした。

一宮さんの秋祭り

2009年11月22日 15時53分10秒 | 日記
20日から23日まである一宮さんの秋祭り。
昔は木下サーカスが来るほど盛況だったらしいのですが
今では「お笑いお化け屋敷」がメインのようです。
表を見ただけで笑ってしまいますが小さい子供はそれでも怖い
らしく入れない子供もいるそうですよ。

冬が近づいてきました。

2009年11月21日 11時01分37秒 | 日記
ラジオ体操が始まる6時半がだんだん暗くなり近くの人の顔が
見えにくくなりました。お陰で起きっぱなしで出かけたりして・・。
今日もマダムが冬だというのにお花をあれこれ持ってきてくださって
いました。昨日は小豆島のオリーブを。
オリーブも今が実りの時期らしく黒々とおいしそうな実がなってたわわに
実っています。

☆祝!さやかちゃんに第二子誕生!!!☆

2009年11月21日 10時20分33秒 | 日記
今朝メールがありました!
20日の朝2800gの女の子だそうです。

昨日さやかちゃんの赤ちゃん、もう生まれたか?メールしてみなくちゃと
思っていた所でした。

ななちゃんによく似たかわいい赤ちゃんでしたよ。
ななちゃんに半年くらい会ってないからおしゃまな女の子になってることでしょう。早く会いたいな~。

《登場人物》
さやかちゃんは前の職場で一緒だったかわいい美人さん。今産休中。
ななちゃんはさやかちゃんの長女。現在2歳。

取り合えず私の携帯に付けてるふくろうの面々の写真でもプレゼント。
福がきますように!