こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

ASA通信に

2011年12月02日 14時30分55秒 | 独り言

   先日20日の「ぽすとまつり」と「JAZZ LIVE」

のことが朝日新聞の地域情報チラシに出ました。

編集者(山田さん)のコメント:背後の夜景に浮かぶ府中の街の明かりが星の海のように見え、観客たち

はゴージャスな気分に浸ったようだ。

観客(金田さん)のコメント:何もか素敵でした。秋の雰囲気にピッタリの大好きなジャズナンバーを、

空の上に浮いたような素晴らしい場所で聴けるなんて、最高です。たくさん元気をもらいました。

 

このコメントでやっと、やってよかった~、とイルミナーションをかき集めた苦労も報われたような

気分になりました。

どうしてもあの雰囲気(エール・ド・ヒロの夜景とイルミネーション)でJAZZを聴いて欲しかったし、

本当はお酒でも飲みながらゆっくり聴けたら一番いいんですが全員車で来ているので無理として、

リラックスして聴いてほしかったので、その気持ちが通じたのが一番うれしかった。

不満が残る所もあったのでちょっとモヤモヤしてましたが、これでリセットして次に進めます。

山田さん、いい記事を書いてもらってありがとうございました。