dalmamanのすろーらいふ♪

のんびりと老犬ダル“レイ”との生活
←クッキーは       レイ→
2016年虹の橋へ

蓋を開けると

2014-10-30 | グルメ
ジャーサラダ はじめて聞いた言葉 知人がFacebookにアップ

調べてみると ニューヨークで人気らしい メイソンジャーサラダ 

メイソンジャーって・・・  密封出来るフタのついたガラス容器

ドレッシングと野菜を入れておくだけの簡単な物

早速 フタ付き瓶で作ってみました



ドレッシングは作ってもいいし市販の物でもOK 野菜も自由

とりあえずピエトロで作ってみました

三日前に作った物をボールに



食べれるのか・・・不安です

器に入れて今日の朝食に



お~~~ グッドです

オリジナルドレッシングで次は作ろう

用途に応じて瓶の大きさを変えて作れば便利です

楽しい集まり

2014-10-29 | 日記
夕べは勤務していた会社の後輩と女子会

久しぶりの集まりに話はつきません

暗い室内なので美味しそうなお料理をうまく写す事が・・・

セピアで写してみました



どうしてもお料理が赤く写ってしまって残念です

お店の雰囲気は





店内は質素です

さて 次回はいつかな? 楽しみです

10月の朝食 その1

2014-10-28 | ごはん
退職後朝食をゆっくり食べようと

ちょっとだけ手間をかける事に

夕食は少し軽くしようと思って・・・

でも いつものように食べてしまって



家で焼いたローストポーク・ウィンナーとブロッコリーのチーズ焼き・コープ自然派の収穫祭のパン お芋ごろごろ入ってます

ハムとゆで卵のチーズトースト・カリカリベーコンのサラダ

同じ物が重ならないようにと思うのですが・・・

朝食もばかに出来ない

和みの時間

2014-10-27 | 暮らし
盆栽・・・イメージは松でした

東雲さんで 柚子盆栽の教室が行われるとの事で初めて参加です

阿波庭縁・尾崎 誠さんの盆栽教室



いろんな事が新鮮で楽しい時間でした

先生の盆栽



藍の盆栽は・・・新鮮 びっくりです

教えていただきどうにか植える事が



皆さんの盆栽と東雲さんの沖縄の器





新たに人とふれあえる事がとても幸せな気持ちに

これからも大勢の人とのつながりを大切にしたいですね

自宅にかざった 私の盆栽



枯らさないように大切にそただてないと

実がつくのには18年かかるらしい・・・長生きしなければ